![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
単純計算で、半年で家賃が36万。
その他光熱費、自分たちの携帯代、お互いの支払い、、などで月の出費がどのくらいかわかりませんが、、、
子供も小さいので、要るものも出てくるだろうし、お出かけだったりもするならもっとおかねかかりますよね💦
半年後うまく職につけたらいいですが、
そうじゃなければ150万ほどでは厳しい気もします
![いい天気](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いい天気
お出かけとか外食とかあまり贅沢しなければ全然大丈夫ぢゃないですか?生活の内訳はわかりませんが…
-
みかん
ありがとうございます。そうですね、贅沢しなければ…と思うのですがやはり子供のものなどはあまり削りたくないので他に削れるところを節約して生活したいと思います。
- 9月5日
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
失業手当が出ている間は光熱費入れて7万で生活するということですよね?
各家庭の生活レベルで、生活できるかどうかは変わってくると思うのですが、今の家計の状況からやっていけそうですか?
うちは食費だけで7万使ってるので絶対無理💦と思ってしまいました😅
半年後、ちゃんとお仕事につけると良いですね!
-
みかん
はい、7万での生活になります💧今までの家計の状況では毎月赤字になりそうなので、まずは食費を削らないといけない状況です。
- 9月5日
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
失業手当を受給している間は国民健康保険、国民年金の加入になるのでその分のお金
転職のためということは、自己都合退社ですよね?
3ヶ月待機期間があると思いますが、それはご存知ですか?
上記踏まえて計算されていたらすいません…💦
-
みかん
はい、自己都合です。
3ヶ月の待機期間も入れています。半年後職につけていたらいいのですがまだ分からないのでほんとにかつかつの状況になりそうで…。
私が育休期間を3年でだしてしまったので、まだ働けず悩んでいます…。- 9月5日
みかん
ありがとうございます。やはり厳しいですよね…
削れるところは削っていこうと思います。