
コメント

メメ
そのくらいの頃は一緒に食べていたので
「ごはんの時間は座るんだよー」
なんて言いながらバンボ座らせたり、膝の上乗せたりしてました😊

Hello
ハイローチェアに座らせて、
同じタイミングでご飯食べてます。
娘は離乳食。
これが1番大変じゃないです(笑)

ちいちゃん
一緒にご飯食べてるので、椅子に座ってるか旦那が抱っこしてます。

moeri
一緒に食べる事も考えたのですが、離乳食をなかなか食べない子なので余計に気が散ってしまうのではと思って、、、💭
メメ
そのくらいの頃は一緒に食べていたので
「ごはんの時間は座るんだよー」
なんて言いながらバンボ座らせたり、膝の上乗せたりしてました😊
Hello
ハイローチェアに座らせて、
同じタイミングでご飯食べてます。
娘は離乳食。
これが1番大変じゃないです(笑)
ちいちゃん
一緒にご飯食べてるので、椅子に座ってるか旦那が抱っこしてます。
moeri
一緒に食べる事も考えたのですが、離乳食をなかなか食べない子なので余計に気が散ってしまうのではと思って、、、💭
「子育て・グッズ」に関する質問
すぐ手が出る5歳、どうしてなんですか? 親戚の子で会わないわけにもいきません。 その子の親も何も言いません。 その子は小さい頃から、 壁に自分の頭を打ちつける。 長女の背中に痕がつくくらい噛み付いたりもありまし…
4月、5月あたりで仕事を考えてます(現在は専業主婦) ただ分からないことがあり、来年の4月から1番上の子は小学生で末っ子は保育園に入園させる予定ですが保育園は慣らし保育(親も同行)が2週間ほどあると言われててそうな…
現在2ヶ月の男の子を育てています。 最近便秘気味で、数日前から便秘でおとといの朝綿棒浣腸してある程度は出たのですが、たくさん出たという訳ではなく昨日もほんの少し手のひらくらいの量のうんちを少ししただけでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メメ
うちは全然食べない子でしたよ笑
ただ、ひとりで食べさせているよりもみんなで食べてる方が進みが少し良かったのと、やはり食事はみんなで摂りたかったので😊
moeri
まだ2回食なんですが、夕飯時にあげても大丈夫なんですかね?😥
メメ
例えば新しい食材ならアレルギーなども心配なので夕食時は避ける方が良いですが、そうでなければ大丈夫だと思います😊