
カトージのプレイヤードを実家で使う予定です。説明によると赤ちゃんを寝かせるのは1時間までとあります。実際にベビーベッドとして使っている方いますか?
カトージのプレイヤードを使ってる方に質問です😄
里帰り出産で2、3ヶ月実家に暮らすのですが
ついこないだ父母がリサイクルショップでこちら(一番新しいモデルではなく、画像のモデル)のプレイヤードを購入してきました。
実家で使うものですし、木製の大きなベビーベッドは必要ないと思っていたので良いのですが、
よくよく説明欄を見ると「赤ちゃんを寝かせての使用は1時間まで」と記載されていました。
他の説明を読む限りでも、要するに本格的な?ベビーベッドとしての使用はしないでくださいとのことですが…
普通にベビーベッドとして使用(1日中使ったり、1時間以上寝かせたり)していた方いますか?😅✨
- えったん(6歳)
コメント

退会ユーザー
それにベビー布団を敷いていましたよ😊
リビングで使っていましたが、そこで寝かせていました!

二人娘
私もそれ使ってましたー!
カトージの人に直接聞いたのですが、ベビーベッドの規格が厳しくて日本では表記がプレイヤードとなるそうです!
海外ではベビーベッドとして売っているそうですが、使うなら自己判断でお願いしますと言われました(^^)
-
えったん
お返事ありがとうございます😊✨
へぇ〜!そうなんですね!👀
日本での表記がプレイヤードで、海外ではベビーベッドとして販売してるんですね☺️🛏
もう購入してしまったものですし、自己判断でベビーベッドとして使用しようかなと思っております😂💕- 9月5日

みゆき
いばれた事ではありませんが…うちはベビーなんとかと呼ばれるものでなく、普通のラックにクッションとバスタオル敷いて簡易ベッドにしてます!
床に布団引くのと寝心地は変わらないので、落ちなければOK🙆と思ってます(元々網で囲われてるので、頭側だけベビーベッド用クッションでさらに囲ってます。)
お母さんの考え方ひとつですから、私だったら普通に使わせてもらいます😂
-
えったん
お返事ありがとうございます😊✨
いや〜そうですよね!😣💕
結構ネットで色んな国や人のベビーベッド事情?みたいなの調べて見てきましたが、、、みゆきさんのおっしゃる通り、落ちさえしなければ床に布団敷くのと寝心地が変わらないという言葉になるほどなーと思いました!😄🌈
もう購入してしまったので、使おうかとは思っていますが、私も簡易ベッドに一票です😂✨
ムダに悩む必要がなくなりました!
ありがとうございました(*^^*)- 9月5日

しらちゃん
これの古いバージョンでしたが、普通に24時間使ってました!
けど、数ヵ月でサイズアウトするのでそのあとは普通のサイズのベビーベッド使ってました!
里帰り期間だけでしたら十分だと思います✨
-
えったん
お返事ありがとうございます😊✨
24時間使ってた方の意見嬉しいです😭⭐️
私も、里帰り期間だけだし…まぁべつにいいんじゃないかなと思っていたので良かったです😂🌈
サイズアウトする頃には実家で暮らすことはないでしょうから、しらちゃんさんと同じように普通にサイズアウトする頃まではコレを使うことにします☺️💕
ありがとうございました(*^^*)- 9月5日
-
しらちゃん
普通のベビー布団も買ってしまっていましたが、敷布団を半分に折って無理やり詰めて敷いてました(笑) 掛け布団もそんな感じで! 別に型にはまったやり方じゃなくて自己流で案外いけるものですよ😂
毛布だってベビー用じゃなきゃダメな訳じゃないですし、バスタオルで代用もできます。何でも買い足さなくても綺麗に洗えば代用出来るものは多いですから!
お互いに出産頑張りましょうね!💕- 9月5日
えったん
お返事ありがとうございます😊✨
そうですよね、それで十分使用できますよね?☺️🍒
もう父母が購入してしまっていますし、私もこれに合うサイズのベビー布団を敷いて使用しようかと思っています🌟
退会ユーザー
充分ですよ😊
ただすぐに使えなくなるので、今では物置きですけどね💦
里帰りの間だけなら使えると思いますよ😊