※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
子育て・グッズ

双子の子育てで、一方は夜ぐっすり寝ているのにもう一方は夜中に泣いてしまう悩みです。他の方は4、5ヶ月の赤ちゃんとの1日の過ごし方や夜の睡眠についてどうしているか教えてほしいと相談しています。

こんにちは。

7月に双子を出産して今月で5ヶ月迎えます❗️
1日の過ごし方と夜の睡眠で悩んでます。

双子2は寝る前にミルク200〜240飲んで母乳飲みながら寝て夜の9時から朝8時までぐっすり寝てくれるんですが、双子1は寝る前にミルク200〜240飲んでパパが抱っこ紐つけて歌を歌いながら眠りについて、だいたい夜中1時から2時くらいに大声で泣いておきます。おっぱいをあげても嫌がり抱っこしてあげると泣き止んで寝ます、その後3時半くらいに起きておっぱいをやってグズグズ朝を迎える感じです。
2人でバラバラなのでなんでかな❓っと悩んでます。

皆さんは4、5ヶ月ってどんな風に1日過ごして夜寝る感じですか❓

私も夜に寝れないと昼間にグッタリしてしんどい感じです。。。

何かいい方法があれば是非教えてください。

コメント

3princes

6月に双子を出産しました❗

うちの子達も9時頃寝て~夜中に1回朝方1回と言う感じです。
二人同時に起きる事が多いので
哺乳瓶持たせて勝手に飲んで勝手に寝てます‼(笑)夜中にグズグスはしんどいですね(´д`|||)睡眠とれそうな時はゆっくり休んで下さい‼

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます。
    同じくらいに出産した双子ママの友達はぐっすり寝てくれるみたいで、何かいい方法があったらと思って〜

    5人のママさんすごいですね!

    • 12月17日
  • 3princes

    3princes


    ん~寝かす前にいっぱい遊んであげて疲れさすと案外寝てくれるかもですよ?うちは上に三姉妹がいてて毎日そんな感じで…
    5人いてるとパワフルな毎日です(笑)

    • 12月17日
  • ミルク

    ミルク

    5人居ると賑やかで楽しそうですね〜o(^▽^)o
    うちは初めての育児で双子なので、色々悩んじゃって・・・。

    寝かす前に遊ぶのですね🌟
    今夜やってみます❗️

    あ、でも遊びってどんな事されてますか❓
    度々質問すいません。

    • 12月17日
  • 3princes

    3princes

    初めての育児に双子ちゃんは悩んじゃいますよねっ‼一人でも大変なのに二人ってーって(* ̄∇ ̄)ノ

    遊びは手遊びとか、お腹に座らせてピョンピョンさせたり玩具で勝手に遊ばせたり、こちょこちょしたり、笑い疲れて寝る時もあります!赤ちゃんの笑うツボを探してあげて下さい(>_<)
    後赤ちゃんは鏡を覗かせてあげると喜んでます(笑)

    • 12月17日
  • ミルク

    ミルク

    ほぉ〜 なるほどo(^▽^)o
    鏡は見せちゃいけないと勝手に思ってました!ヽ(´o`;

    こちょこちょいいですね〜。
    笑い疲れてくれるまで今夜遊んでみます。

    親切にありがとうございます🌟

    • 12月17日