![soramaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くしゃみや鼻水がひどくて眠れない。耳鼻科で出された薬が妊娠中には心配。産科で確認するまで辛い。
くしゃみ鼻水鼻づまりが酷すぎて、夜眠れません。
耳鼻科に行ったら、薬を出されたんですがネットとかで調べるとあまり妊娠中は良くないみたいで…
耳鼻科の先生も、普通に出す半分の量にしておくねーと言ってたので怖くて飲めません。
健診が来週なのでそのときに産科の先生に飲んでも大丈夫か確認取ろうと思ってるんですが、それまで過ごすのが辛いです💦
今も眠れず…
口開けて寝ちゃうから朝起きたら喉が痛くてもうどーしよーもない💦
- soramaru(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳鼻科の先生には妊娠中伝えたのであれば大丈夫だと思います。
わたしも鼻づまりひどくて内科で妊娠中と伝えて薬を処方してもらいました。一応産婦人科でも確認とりましたが、大丈夫でしたよー😀
症状が治ればすぐに辞めたらいいかなと!
あとはマスクして寝たり、鼻通り良くしてから寝たり…加湿したりと薬以外のことをやってみてはいかがでしょうか?(^ ^)
![ゆにゆに🦄🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆにゆに🦄🌈
近くに処方箋薬局はありませんか?
薬剤師さんがいれば、聞くと教えてもらえるかもしれません。
私も薬を産婦人科以外で出してもらうとき、妊婦も飲めるのか聞くの忘れたりすると、近くの薬剤師に聞きに言ってました!!
-
soramaru
処方箋薬局でも聞きました!
先生がいいって言ってたなら大丈夫的なかんじだったのですが、先生もなんとなく渋ってはいたので…- 9月5日
-
ゆにゆに🦄🌈
漢字を間違えてましたので、1度消去しました(T▽T)
先生も薬剤師さんも大丈夫って言ってるなら大丈夫だと思いますが、心配でしたら産婦人科で聞いてからのほうがいいかもしれませんね( ;꒳; )- 9月5日
-
soramaru
じゃあ大丈夫なんですかねぇ…
また産科で聞いてみます!!- 9月5日
![せつな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せつな☆
私も鼻炎で
妊娠中、授乳中でも飲める薬を産婦人科で処方してもらいました。
が、最初の数日は楽になったのですが
だんだん効かなくなった気がします。
やっぱり妊娠中に飲めるくらいだから効果はうすいのかな?
-
soramaru
産婦人科でも鼻の薬もらえるんですか??
やっぱり薄そうなんですねぇ😰
昨日、最悪のときしか使ったらあかんと言われてもらった点鼻薬をあまりの息苦しさに夜中使ってしまいましたが、その後嘘のように鼻が通ってぐっすり眠れたみたいです!- 9月5日
-
せつな☆
もらえました😊
点鼻薬もあるみたいなので、産婦人科の先生に相談してみてはいかがでしょうか😌- 9月5日
-
soramaru
そうしてみます!
ありがとうございます😊- 9月5日
soramaru
耳鼻科の先生が、あまり妊娠に関して知らなそうだったので…
妊娠4ヶ月で、いつから症状あるの?と聞かれ、妊娠分かってからです…って答えたら、4ヶ月も我慢してたの?と言われました😅
あまり信用できないなーと思ってしまって…
寝る前に鼻温めたりマスクしたりはしてるんですが、息苦しくて眠れないんです😰
退会ユーザー
妊婦に対して処方してるならそこは大丈夫だと思うんですが…薬剤師さんにも伝えているのであれば、渋ったのはそこではないと思います^^
産婦人科でも処方してもらえますが、やはり専門医の方が的確です。
soramaru
そうなんですね!
昨日あまりの寝苦しさに、点鼻薬使いました💦