※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくのすけ
子育て・グッズ

授乳中にむせて泣く27日目の男の子。対策は?泣きやまない時はミルク。

生後27日目の男の子を育てています。
最近授乳の時におっぱいを飲むんですが、途中でむせて咳込んでしまいます。
大泣きするので、背中トントンして少し落ち着かせてまた飲ませようとすると飲んでくれない時もあります。
その際はずっと泣いてます( ;꒳​; )
このような時、なにか対策はありますか?
ずっと泣きやまない時は諦めてミルクをあげてしまいます。。

コメント

deleted user

勢いよく出てて、むせちゃってるのかも?と思います。飲ませる前にちょっと搾るといいかもしれません🍀

  • みくのすけ

    みくのすけ

    なるほど!!絞るのは搾乳器は使った方が良いのでしょうか(・_・、)?
    まだ搾乳器を購入していなくて、購入するか検討しています。。

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手でも搾れますよ(^^)飲ませる前に搾る程度なら手でもいいかなぁと思いますが、搾乳器も持ってます☀️乳首切れて痛くてお休みさせたい時などは搾乳器で搾乳してあげたりします(^^)

    • 9月5日
はるmam

私もそのくらいのときおっぱいの出が良すぎて私の子は溺れながら飲んでました💦笑
げっぷしたいんじゃないでしょうか?私の子もげっぷしたくて泣いてました☺️

  • みくのすけ

    みくのすけ

    ほんと軽く溺れてるみたいになりますよね😂
    激しく泣くので私自身が焦ってしまいあたふたしちゃいます(・_・、)
    なるほど!!げっぷ出なくて泣いてるかもしれないですね😂ありがとうございます😌✨

    • 9月5日
まんま🙄🙄

私もおっぱいの出が良すぎてよくむせてます!😅むせが収まったらまたくわえさせて、飲んでくれますが時々ものすごい勢いで泣きます😂

  • みくのすけ

    みくのすけ

    すごい勢いで泣くから、びっくりしちゃいますよね😭😭
    あたしも落ち着いて、収まるのを待ちます!ありがとうございます(*´˘`*)✨

    • 9月5日
shimamama

まだ飲む方もうまくないのでむせちゃうんでしょうね(^^;

うちの子は寝ながら飲んでるときはよくむせてます。

2ヶ月くらいまでは
むせて、自ら口を離したのに、
「おっぱいなくなったぁぁぁうわーーーん」って泣いてました

娘はそのうち、泣いてることが不快でなきはじめて・・・って、ワケわからなくなってましたよ(^^;

そんなときは、指でベロをとんとんしてました。
飲みたいときは、ちゅっちゅと指を吸ってくれたので、そのまま乳首近くまで持っていって、指と乳首をスッと入れ換えてました。