
子育てが不安で、3人の子供を育てることについて悩んでいます。同居やワンオペ育児がストレスで、アドバイスを求めています。節約のため完母を考えていますが、ミルクの準備も必要か迷っています。
今さらながら3人子育てできるのか不安になってきました…ただでさえ息子達の子育てにイライラして怒る日々…さらに同居で余計なストレス…旦那は交代制なのでほぼワンオペ育児…毎日笑って暮らせるかな…3人以上子育てされてる方、やはり大変でしょうか?どんな時困りますか?今のところ節約の為にも完母でいこうと思ってるのですが、もし何かあって預けるとなった時やはりミルクもあげといた方がいいのかなと思ったり…なんでもいいのでアドバイスください‼︎笑
- ゆゆゆん(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

コ
私もけっこう不安でしたね…。けど産まれてきたら上の子も気持ち的に変化してくれるので、どうにかなります!しかし息子2人だと、うるさいのが倍の倍になるのでイライラして怒るのは相変わらずですが…。その分赤ちゃんに癒されてます。あんまりアドバイスになってませんね!笑
これから出産頑張って下さい❗️
ゆゆゆん
産まれたらどうにかなりますかね(^^)笑 うちも3人目は女の子予定なので癒されるかな♡
どしんと構えようと思います笑
ありがとうございます!