※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
妊娠・出産

妊娠検査薬が陰性から陽性に変わった方、着床出血後に検査したら陰性で、生理予定日も不明。産後1回目の排卵で妊娠したか心配です。

妊娠検査薬が陰性から陽性に変わったかた
いらっしゃいませんか?😭

着床出血らしきものがあったので
検査してみたところ陰性でした。
着床出血から5日ほど経っています。

産後の生理がまだ再開してないので
生理予定日は分かりません。

産後1回目の排卵で妊娠したかな?と思い検査しました😭🙏🏻

コメント

りんな

着床出血は生理予定日の1週間〜3日前ぐらいに来るはずです!
もし今回のが31日に着床出血だった場合、生理予定日は早くて3日、遅くても7日前後になります😀
なので、もし妊娠検査薬を使う場合3日から一週間後の10日か
7日から1週間後の14日が妊娠検査薬の反応日だと思います😀💕
まだ妊娠の可能性はあります🤗

  • うみ

    うみ

    とても期待がもてました💓
    ありがとうございます!!
    とりあえず10日まで待ってみます!
    それでダメだったら
    14日まで待ってみます😂笑笑

    • 9月4日
Yuuko

こんばんは(^^)
あたしは産後初の生理が8/3ー8/7
まであり30日に少量の茶色出血が
9/1日まであり着床出血かな?と
ワクワクドキドキしています。

ちなみに今日検査薬陰性でした😖😖

  • うみ

    うみ

    わお!!似たような感じですね!!😭
    でも一度生理が来てるということは
    排卵してるってことですもんね!

    また1週間後に試してみましょう😭💓
    お互い妊娠してるのいいですよね💓

    • 9月5日
  • Yuuko

    Yuuko

    そうですね💜💜

    • 9月5日