※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

バスチェアについて、男の子が裸で座るとお股が痛くならないか心配です。まだ首や腰が安定しない子供には空気入れるタイプが良いでしょうか。

バスチェアについて。
プラスチックの頑丈なもの、、、、、男の子裸でダイレクトに、、、、お股痛くならないですか??まだ首も腰も座らない子ですが。
空気入れるやつがいいですかね??

コメント

m

私は折りたたむことができるメッシュの物を使ってます\(^o^)/

  • ママリ

    ママリ

    バウンサーみたいなやつですかね!?

    • 9月4日
  • m

    m

    そうです!青とピンクの2色展開になっているものです!

    新生児から使えるので便利ですよ✨

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    チェックしてみます😚

    • 9月4日
みくり

首すわってないなはまだ、バスチェア使わない方がいいと思います。首すわってから、わたしはバスチェア買いました。遊ぶものついてる

  • ママリ

    ママリ

    はい、これから検討していこうとしてる物です。遊ぶやつ付きは、腰座ってないとお股食い込まないですか?

    • 9月4日
  • みくり

    みくり

    大丈夫だと思う。
    いろんなものがあるから検討した方がいいですね

    • 9月4日
ななみ

うちはアップリカの使ってます。
折り畳みもできるし3段階角度が変えられるので4か月でも使えます😆
お股痛くなさそーですよ❤笑。
空気入れるのを最初使ってましたが、ちゃんと説明書見てなかった為、水カビがとれず買い換えました💦
アップリカのもプラスチックの上に痛くないようにクッションついてますが、空気入れるのより手入れも全然楽です😆
ちなみにうちはリサイクルでかなり安く手に入れました🍀

  • ママリ

    ママリ

    私もメルカリで購入予定で検索中です。
    カビとかですか〜なるほどです。
    お股痛くないなら安心です😚笑

    • 9月4日
deleted user

年子なので下の子のために写真のものを買いました。
下の子はギャン泣き、、
楽しく使っていたのは上の子でした(^O^;)
下の子が大人しく座っていてくれるようになったのはおもちゃで遊べる楽しさわかった頃でした(^O^;)
お股は問題なかったです!!!

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もまだまだオモチャに興味ないので、、、ギャン泣きタイプかも!?笑
    画像までありがとうございます😊

    • 9月5日