※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hello♡
子育て・グッズ

3カ月の赤ちゃん、朝まで寝てくれる子供がいるか気になります。授乳時刻や体重が関係しているでしょうか?

もうすぐ3カ月です。
同じ月齢の方、皆さまのお子さんは朝まで寝てくれますか?
我が家は23時頃授乳して、3時〜4時の間と6時過ぎに起きるので授乳します。
体重が5400グラムなのですが体の大きさ(ミルクの飲める量)も関係あるんでしょうか?

コメント

deleted user

まだ夜中3:00・4:00頃に授乳あります。1回ですが最終授乳時間が9時だったりするんで6時間程寝てくれて、ミルク飲ませたら朝まで寝てくれます。まだまだなんです…😥

  • hello♡

    hello♡

    3時の授乳、眠くてつらいですよね😢お互い頑張りましょう!

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、頑張りましょう!😊

    • 9月5日
ANDY

同じような感じです(^^)
22時~24時くらいに寝て、2時~4時くらいに起きて、また5時~7時くらいに起きます。

ちなみに体重は4500gです。

  • hello♡

    hello♡

    同じ感じですねー!今日も頑張りましょうー😣

    • 9月4日
かな

もうすぐ3ヵ月の男の子です☺︎
完全母乳ですが、夜も3時間~4時間で授乳してます。
ママリでよくお見かけする『6時間寝てくれたよー』とか
『朝までグッスリー』とかは、ほど遠い気がします… 😢

体重は6キロ超えです❤︎

  • hello♡

    hello♡

    私も朝までぐっすりを期待してるのですがなかなか(笑)お互い楽しみに待ちましょうね😢

    • 9月4日
🌻なっちゃん🌻

ちょうど先週、3ヶ月になるあたりから21〜22時に寝て朝8時頃まで起きずに寝てました🤣✨
助かる〜❤️と思ったのもつかの間…朝まで寝たのは1週間ほどで、ここ2、3日はまた夜中3時頃に1回起きるようになりました😭
体重は4.8キロで、成長曲線の下ギリギリです😆💦(生まれた時からおチビちゃんで、ずっと下ギリギリを推移してます)

  • hello♡

    hello♡

    朝まで寝てくれたら嬉しいですよねー!また寝てくれるといいですね💕我が家もそんな日を夢見て頑張ります(笑)

    • 9月4日
ゆち

3ヶ月になったばかりです。

寝るのが夕方5時で、そのあとの授乳は12時と4時なので、寝はじめがかなり寝てくれるので、就寝時間を、もっと遅くすれば夜間授乳なくなりそうな、気もするんですが難しいです笑

  • hello♡

    hello♡

    そうなんですよね、寝始めがまとめて寝てくれるのにそのあとは3〜4時間でまた起きますよね。夜通し寝てくれるのを夢見て飲ませる時間調整したりして頑張ってますがまだまだ先は長そうです(笑)

    • 9月5日
  • ゆち

    ゆち

    でもうちの子たまーーに12時間寝ますので、寝るときゃ寝るんだなっておもいます😁

    • 9月5日