![林檎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がダブル不倫をしている状況で、どう旦那に償ってもらうか悩んでいます。離婚調停や慰謝料の取得、別居生活費の受給などについてアドバイスを求めています。
何度も失礼します。
お力を貸してください。
多くの意見が聞きたいです。
ダブル不倫をされ、相手と旦那に聞いたのですが、否定されました。
そのあと証拠を集めています。
旦那は、無理、嫌い、離婚したいしか言いません。
そこで、どうやったら旦那に一生償ってもらうか考えています。
離婚調停などを起こして、
養育費、慰謝料をとるか。
それとも離婚しないで別居して生活費をもらうか。
離婚したら相手の思う壺のような気もしますが…一緒にはもう住みたくないです。
多分女のためにお金を借りてたりしてると思います。
私は今働いてないので、収入が手当てしかありません。
旦那も収入は20万前後。
裁判起こしてももらえる金額は目に見えています。
またダブル不倫なので、相手の旦那から慰謝料を請求される場合もあります。
離婚しないで別居している状態だと!借金などしていたら私にまで借金がふりかかってきますよね?
また別居だと保育園料も変わらないでしょうか?
どうにかして一生償ってほしい。
苦しんでほしい。
そして、金銭面的には、どう動いたらいいかわからないです。
どなたかアドバイスをお願いします。
- 林檎
コメント
![とうみょう 🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうみょう 🌱
お疲れ様です
不倫されたのはどうわかったのでしょうか?
写真など証拠に残さないと立証は難しいと聞きます ( ´・ω・`)
私も離婚しておりますが 1人親は可哀想だから との離婚しないとゆう考えは 子供にとって 自分のせいで と嫌悪感?になるそうです。
大丈夫。わたしも浮気され離婚してますが子供と元気になんとか生きてます。( ! 離婚を進めるわけではないですが)
別れる時は 慰謝料、養育費、お金だけしっかり請求してください
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
離婚したら手当が別にもらえるようになりますよ。
児童手当だけでなく児童扶養手当ももらえます。一人親ということで優遇されることも増えます。
旦那さんを苦しめたい気持ち、相手の女の思う壺になりたくない気持ちはよくわかりますが、離婚しないと林檎さんも辛いのではないでしょうか?
そんな人達のために前に進めないのは勿体無いです。
人生一度切りなので今の時間を大切にしてください。
まずは弁護士の無料相談などで話してみることが大切かなと思いますよ。
そして離婚が決まったら市役所などで今後のことについて話してみてください。
-
林檎
そうなんですよね。
けど、離婚しない方がお金もらえる気がして…。
まだ好きという気持ちもあるかもです。
騙されといてばかですよね。
辛いと思います。
前に進む勇気がまだなく…。
お恥ずかしいです。。。- 9月4日
-
林檎
弁護士の無料相談は何回もしたのですが、いまいち良くなくて…。
自分かどうしたいのかはっきりしないと相談は無理みたいです。- 9月4日
![*みん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*みん*
お辛い経験されましたね。
ダブル不倫なんて最低ですね。
私の意見ですが、
離婚しない事は相手を苦しめるとは思いますが、林檎さん自身も苦しくなってしまうのでは?
林檎さんには林檎さんの人生があります。旦那さんには一生償ってもらいながら、林檎さんが前に進める道を探すべきだと思います。
例えばですが、
すぐに離婚はせず、しばらくは証拠集めをしっかりする。
その後、裁判などで旦那と不倫相手から慰謝料をとれる額を決める。
また、養育費など取り決めを行う。(公正証書などしっかりした誓約書にサインをしてもらう。)
養育費を貰う以上、子供を会わせない訳にはいかないと思いますが、
1番旦那さんが苦しむ事は
子供に会えない事だと思うので、
不倫相手とくっついたり、新しく恋愛した時点で子供とは会わせないと誓約書にサインさせる。(子供と会いたければ一生独身で一生苦しめって事ですね。笑)
離婚が成立し、林檎さんがシングルマザーになった場合、貰える手当ては沢山あります。(私自身、未婚のシングルマザーです。笑)
もし林檎さんが離婚せず別居して生活費をもらうとすると、手当ても出ませんし、保育園料も変わらず旦那さんから貰える金額は本当にわずかかと思います。
それに林檎さんには絶対にもっと素敵な方がいるはずです。
ご自分の人生、そんな旦那さんの為に棒に振らないで下さいね!
-
林檎
本当に人として最悪ですよね。
私も正直苦しいと思います。
今は離婚したいと言われて1ヶ月なんとか粘ってます。
裁判だともらえる金額が少ないと聞いたのと、公正証明書の契約書を書いたとしても払わなくなったり逃げられる可能性があるということがかなり不安です。
ありがとうございます。。。
早く前に進みたいです。。。- 9月4日
-
*みん*
林檎さんが苦しむ必要なんて、
これっぽっちもないですよ!
私の友人で林檎さんと同じような経験をした方がいますが、
友人は自分が前に進む為に不倫の証拠集めを1年かけて集めたと言っていました。離婚を切り出された日から日記を書き始めて、"日付、天気、その日にあった事、旦那に言われた事"なども書いていたそうです。
その友人はその後別の人と結婚しましたが、証拠を集めてた期間は辛かったけど、今はその期間があったからちゃんと慰謝料や養育費も請求する事に成功出来て良かったそうです。
私も未婚シングルマザーで色々とあった為、弁護士などに諸々相談をした時に、公正証書を作成してもらえば、相手は逃げる事は出来ないと言われました。
ただの誓約書だけでは、逃げられた時に何も出来ませんが、公正証書はちゃんとした公正役場で申請をする為、もし旦那さんが逃げた場合、公正役場から旦那さんの職場に連絡がいき、旦那さんは給料差し押さえになるはずです。そこで会社から林檎さんに養育費等が支払われるはずです。
貰える金額が少ないから離婚せず別居で生活費を貰うと言うのは、しない方が林檎さんの為だと思います。
1番怖いのは、
離婚せず別居した時に
旦那さんが生活費を払わず、不倫相手や新しい相手と恋愛した時です。
その時林檎さんには何も残りません。
林檎さんとお子さんの為に最低限、確保できるお金をしっかりと貰えるようにしてほしいです。
今は色々と不安でお辛いと思いますが、私でよければ相談乗りますよ!- 9月4日
-
林檎
そうなんですね。
日記は書いてなくて…。
書いてた方がよかったのかな?
けど、朝から夜中まで仕事行って帰ってくる頃には私たちも寝ているので飲みに行った日付だけ書いてます。まちまちですが。
一年もよく耐えましたね…。
私は1ヶ月以上経ちますが死にかけてます😅
私も強くならないとです。
公正証書私も今日電話して詳しく聞いてみようかと…。
確かにそうですよね。
こんな
平気で嘘ついて騙して演技して怒鳴られたり女かばったりするやつなんかと一緒にいても幸せになれないですよね。
暖かいお言葉ありがとうございますm(__)m- 9月5日
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
私も夫のダブル不倫が原因で離婚協議しており、現在公正証書を作成しています。今月か来月には離婚が成立する予定です。
別居して婚姻費用を請求した方が、確かにもらう金額も多く、相手の支払い金額も多いため、相手の負担が大きくなり、苦しむ形だと思います。
でも、離婚しない限り保育料は夫婦の収入で計算されるため、結局林檎さんの手元に残る金額は変わらないか少なくなると思います💦
-
林檎
そうなんですね!
同じ心境の方がいて心強いです!
離婚はどちらから切り出したのでしょうか?
今は一緒に住んでますか?
後離婚協議始めてどのくらいですか?
ごめんなさい、質問ばかりで…。
相手の女ももちろん協議にはきてますよね?
確かに保育園料変わらないなら意味ないですよね…。- 9月5日
-
かわちゃん
離婚は相手から言ってきました。
私は子どものために再構築か、離婚か悩んでいましたが、不倫した挙句離婚という言葉を出す時点で、もうこの人には夫として、父親として何の期待もできないと、諦めました。
不倫が発覚して1ヶ月経った頃、4ヶ月ほどまえから既に別居しています。
なので、5ヶ月近くも協議に時間を費やしました💦
相手の女の個人情報が全く分からなかったため、会うことはできませんでした。
色々あり夫と不倫相手のトラブルで警札沙汰になったため、夫も相手の電話番号は消し、相手と接触しないという誓約書を警察署で書いていて…。関わることができません。
そのため、夫のみから慰謝料を請求しています。- 9月5日
-
かわちゃん
警察の字が違ってました。すいません。
- 9月5日
林檎
ありがとうございます!
証拠写真はばっちりあります!
そうですよね。
その二つの気持ちで今悩んでいて…。
私は経済力ゼロで、頭もよくないです。
いずみさんは、お金のことは、示談ですか?それとも離婚調停とかでしょうか?
とうみょう 🌱
お悩みになるのは まだ旦那さんのことを芯から嫌いになったわけじゃないからです
もう不倫しないならとどこかで許してる優しい林檎さんではないかと文面から読み取れました ( ´・ω・`)
示談です。お金だけは裏切らないので調停したほうがいいです。。。
向こうの親は何にも言わないんですか??
林檎
そうなのかもしれないです。
悔しいです。
いや、多分不倫相手とは本気なので不倫は続くと思います。
もう信じようとは思わないです。
確かにお金は裏切らないですよね。
もしよければいくらくらいもらえてますか?
向こうの親は、不倫疑惑がグレーの時だったので、離婚はしないでほしいと言われました。今は全く連絡とってないです😵
とうみょう 🌱
お辛いですね。
好きで一緒になったのに裏切りですもんね。
信じないとゆう言葉すこし安心しました…
示談なので 一切もらってないです
けど 友人は調停して 1人につき毎月3万と 入園のときなど+3万と 条件つけたようです。調停必要ですが それをすると子供は父親に合わせなきゃいけません。父親が会いたいと望めばですが。
そうなのですね。旦那さんである息子を叱るわけではないのですね。残念です( ´・ω・`)
林檎
そうなんですよ…。
十数年付き合ってから一緒にいて本当に時間を返してほしい。
もらってないのですね。
示談の方がお金は高額でもらえやすいと聞いたので…。
多分会いたいとかも思ってないんじゃないでしょうか?
とうみょう 🌱
示談なので 差し押さえができないので養育費の名目でお金をもらったのは最初2ヶ月だけです。
あとは 一切なく、連絡もなしです←くそ野郎です。
なので 調停をして支払われなかったら差し押さえれるようにしないと損かと思います
その調停の中に養育費をもらうから 会わせるとゆう事項がありますが無理に合わす必要はありません。会わないと思うならそういう人なんだと これからは子供のATMとして金銭を巻き上げればいいかと思いますが最初はとても面倒なことばかりです。けど今苦労して後で楽したほうがよっぽどいいですよ!!
林檎
そうなんですね。
ほんとくそ野郎ですね!!
公正証書とかも出されてなかったのですか?
そうですよね!
少しでも今後のことを考えて行動していこうと思います!
今は初めてのことでパニックになることが多いですが、一個一個解決できたらと思います!
離婚調停しようと思ってます。
女にもちゃんと償ってほしい。
とうみょう 🌱
公正証書を作ろうとしましたが 数万するらしくお恥ずかしながら手持ち金が全然なくて作れませんでした( ´・ω・`)
のうのうと いてほしくないですよね!
一緒に強くなりましょう!!!
林檎
数万もするんですか?!
高い…。
はい!ありがとうございます!
心強いです!
とうみょう 🌱
ピンキリかもしれませんが 私は3万かかると言われ ちょっと考えてしまいました…
保育料は私の住んでいるところは 母子で2人目は無料です。1人目となると収入に応じてになってます。上の子の保育料+2人分の給食なので毎月 3500円以内で預けてます
参考になれば (n´ω`n)♡.*゜
林檎
高いですね😵
二人目から無料なんですね!
でも安いですね‼
ありがとうございます😢