
8月31日にhcg5000単位を打ち、排卵済みの内診結果が出た後、仲良しは注射翌日に2回行いました。排卵タイミングは適切でしょうか?
hcg打ってからのタイミングはあっていますか??
8月31日の17時頃の卵胞チェックで
20mm.15mmの卵胞があり、LHサージが出てないため
hcg5000単位打ちました。
本日8月4日の内診で2つとも排卵済みでした。
子宮内膜は12mmでした。
しかし基礎体温は低めのままです。
注射を打ってどのくらいで排卵するのでしょうか?
ちなみに8月31日 注射当日の22時と
8月1日 注射翌日の22時に仲良ししました。
タイミングはどうでしょうか??
- kotori(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

アーニー
HCG打ってからだと、
24~36時間と聞きますから、
1日に排卵してそうですが。
タイミングはいいと思いますよ。
kotori
ありがとうございます!
今日も基礎体温は低めで中々高温期に入りません💦