
コメント

@-bo
申請は職場がしてくれてるんですか?
それなら職場に来てるかもしれないですよ!
私の場合は職場が申請してくれてるので職場に届くようで職場から郵送されてきます。届くのは遅いので振り込まれてからかなりの日数が経ってます!

くろかほ
育児休業給付金支給決定通知書(被保険者通知用)っていうのが申請書にくっついてます。会社の事務員さんがハローワークで申請した際、会社用の控えと 被保険者用の控えがあるので くれてないだけだと思いますよ😃
-
きゃらめる
そしたら振込が先で決定通知が後から送られてくるってことですよね?
- 9月4日
-
くろかほ
申請した時にハローワークでその場で申請した人が受け取ってるはずですょ。振り込まれるのは申請してから1週間前後(私の住んでる地域では だいたい5日くらい)です。
なので申請してから すぐに控えをきゃらめるさんに郵送してくれてたら 振り込みよりも はやく手元に届くはずですが なかなか そんなに早く動いてくれる事務員さん いないみたいですね😅
私の会社は ちょっとイラつく位 ルーズなので 会社に記入してもらう所をお願いして ハローワークに申請するのは自分で行ってます☺
「お忙しいと思いますので私が行きますよ😃」と角が立たない言い方でお願いして そうさせてもらってます😉- 9月4日

ザト
育児休業給付金は申請時に窓口で通知を受け取っているはずなので、お勤め先の担当者か社労士が持っています。
それをいつ届けてくれるかは会社次第ですが、問い合わせても大丈夫ですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ちなみに、窓口申請してから約2営業日ほどで振込なので、仮に申請した翌日に通知を発送してくれたとしても、通知より振込が先になることが多いです♪
きゃらめる
そうです!会社がしてくれています。
振込が先で決定通知みたいなのが後から届くということですか?
@-bo
そこはわからないです💦
私もいつも後からしかもらわないので💦