![とま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の娘がRSウイルスで熱が続いています。熱の下がり方や食欲について相談です。
1歳9ヶ月の娘がこの間の土曜日のお昼過ぎに38度熱があり、翌日も下がらないので、当番医に行きRSウイルスと診断されました。それから38度~40度の熱をいったりきたり。食欲もあまり無く今日は朝にぶどう3つとバナナ半分、スティックパン半分、昼にぶどう2つとさつまいも一欠片、ヨーグルトを少し、飲み物はりんごジュース。水はあまり受け付けないようです💧いっぺんに食べると吐いてしまうので少しずつ与えています💦
初めてRSウイルスにかかったのですが、熱はどのくらいで下がりましたか😭?また、食欲がナイトキャップ、食べ物はどんなものを与えていましたか?
- とま(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食欲がない時は無理して与えず、本人が食べたがるものだけ与えてます!あと、食欲なくてもアクアライトだけはこまめに与えたほうがいいですよ。低血糖になるので!💦
RS、初感染が1番症状思いです、うちは肺炎になりました😭
とま
そうなんですね💦アクアライトも備えてはいたので与えてみます😣💦
肺炎になったんですか⁉それは大変でしたね😭月曜日にかかりつけにも行って胸の音は大丈夫でしたが、まだ咳が出ているので心配です💧