
一歳4ヶ月の赤ちゃんに普通のハムやウィンナーを食べさせても良いですか?無塩の方が良いですか?塩分や調味料を気にする必要がありますか?
今月で、一歳4ヶ月になります。
もう普通のハムやウィンナー食べさせていますか?
やはり、無塩のものの方が良いですよね?😭
たまにですが、普通のハムをオムライスに入れたりしてしまってるんですが!やはり、まだまだ塩分や調味料きちんと気にしてはりますか?😭
- ひまわり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぱ
普通の食べさしてます😅
娘が大人と同じのしか食べなくて
無塩のも嫌がってるので
普通のあげてます!

❤︎
1歳から普通にあげてますよ!😳
もう調味料や塩分気にしてません😅
完了期ならそこまで気にせず大人と同じ味付け食べれるようにと栄養士さんに言われました!

sia
ハムは普通にあげてます(*’ヮ’*)
ウインナーは、塩分を気にしているわけではないのですが、イラストが入っていた方が食べてくれるのでアンパンマンのをあげてます😅
ひまわり
お返事ありがとうございます♡
普通のもそんなに頻度が高くなければ良いですよね🙏✨
ぱ
いいと思いますよー☺️💞