
外出時の麦茶持ち運び方法について相談中。①家を出る前にマグに入れるか、②必要な時に入れるか。衛生的には1日程度なら大丈夫か悩んでいる。
お出かけ時にマグ等に麦茶を入れて持ち歩く場合、どのタイミングで麦茶を入れていますか?
①家を出る時に、外出中飲みそうな量をあらかじめマグに入れて持っていく。
②マグは空の状態で持参し、飲ませるタイミングで、一回ずつ飲み切りそうな量をその都度マグに入れる。
まだまだ暑いですし、衛生的にどうしたらいいものかと💦口付けたものを半日くらい持ち歩いていいものか。一日くらいなら大丈夫ですかね💦
- natumikan(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はるり
1番です!
一日くらいなら大丈夫かなと思って!

退会ユーザー
1番です(*^^*)
保冷バッグに入れてるので、いいかなーって思ってます✩*॰¨̮
-
natumikan
ありがとうございます!
- 9月4日

MAMA
2番です!
大人でも1度口つけると
1時間で何億もの菌が増殖してるので
真夏は良くないと映像で見てから恐ろしくて
その都度注いでます!
想像以上に凄いですよ🤮
何も無いことが多いでしょうが
食中毒はとても怖いので
手間でも無いし、何かあってからでは
自分で恨みきれないので😇
-
natumikan
ありがとうございます!
そうですよね💦赤ちゃんでも菌は繁殖しますよね。
器も軽く水で流したりしますか?- 9月4日
natumikan
ありがとうございます!