![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこのらいおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこのらいおん
うちもそんな感じです!
でも可愛がっているときもあるし叩いたりしたら謝らせるようにしてます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも全く同じ状況です😭
優しいときはすごくお姉ちゃんしてくれるんですけどね😢
妹だけでなく家族全員のことを叩くようになり最初は優しく言っても結局怒ってしまい自分が嫌になります😢
上の子と2人の時間も作ってはいるのですが…
回答になってなくてすみません…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️❤️
お子さんの月齢も同じくらいで親近感です💓
私もなるべく責めないように、優しく…って思ってますが連続するとなかなか😅下の子に手を出して、自分がかまってほしいのかな?😭難しいですよね…- 9月4日
![ぐぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぅちゃん
私の好きな育児番組によると、お姉ちゃんにも弟の世話を手伝ってもらうといいそうです。例えば、「○○君のおむつ取ってきて~」とか。ただ、勘違いしてしまうとママみたいに抱っこできると思って持ち上げようとしてしまったりするそうなので、どこからどこまでは大人しかできないという説明も必要らしいです☆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️❤️
可愛がってるときもありますよね😭💓そのときはうわ!天使が2人…とかって思うんですけどね(笑)