

はな
まだ生まれていませんが、生後半年で生理&行為再開して、妊娠したのは上の子が11ヶ月の時でした💡

mini
息子が1歳になってから妊活を開始し、1周期目でした🙂排卵検査薬と基礎体温併用してました❣️
どれくらいの期間で授かるかは人によると思いますよ😭

りっくん
まだ生まれてはいませんが、出産から1年後くらいに行為始めました。
うちは旦那が単身赴任で行為はその時の気分次第でしたし、簡単にはできないねと話してました😅
ただ、お義母さんからのプレシャーが半端なく、私はストレスでした💔

にゃーち
娘が1歳半くらいから妊活しはじめて
6周期目くらいでできました!
基礎体温のみで妊活してたんですが
なかなかできなくてもういい!って
諦めて基礎体温はからなくなった月に
できました(笑)

❤︎rin❤︎
上の子の時はすぐ授かれたので、今回も早いかも?と、上の子が1歳半頃から妊活を始めましたが、なかなか来てくれず、8ヶ月ほどかかりました!
そろそろ基礎体温はかろうかな〜と体温計ゲットした月に妊娠してました(笑)

らむ
まだ産まれてませんが、、
息子が1歳になる少し前に妊娠がわかりました。
でも妊娠って本当にすごい確率なんだなと思います。ほぼ毎日していてもできない時はできないですからね。

☆パン☆
まだ産まれていませんが…
今年の1月に生理が再開して2月からタイミング取り始めました!
2周期ほど旦那の体調不良や仕事の関係でタイミング取れずで、7月に妊娠がわかりました!
私はできれば2学年差がいいなーと思いつつ、まぁできたらその時でいいじゃない!と思ってタイミング取ってました!
なので、一人目と違って今回は焦りや不安などは特にない感じでした。
支援センターとかでママさんが二人目できてたりすると「いいなー!」とは思ってましたが…(笑)

y
2人目、3人目ともに排卵日付近の仲良し(避妊なし、中出し)1回で授かりました☺️

ゆずゆず
2人目は1人目が3ヶ月の時に欲しいなと思って避妊なしの仲良しして9ヶ月の時に授かり、3人目は2人目が3ヶ月なる前に授かりました😶4人目、流産した子、5人目は排卵日でもなんでもない日の行為でしかもたまたま中出しした時に授かったので、奇跡的に出来た子です😶
コメント