※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
妊娠・出産

妊娠中の数の子の摂取は大丈夫でしょうか?量を減らして食べる方が良いですか?

ふと思った疑問なのですが…

まだ早いですが…💦

私は毎年、正月になると数の子が好きでよく食べてます✨😄

今妊娠中で、旦那が生だから数の子食べない方が

いいのでは?と言ってきました💦😅

妊娠中は食べない方がいいですか?

それともたくさん食べる量を減らして食べていいんでしょうか?

妊娠中 食べてましたか?

コメント

ぱらりら

年内、出産予定の者ですが。。
おせち料理は保存のきく料理なので、塩分が高いらしいですよ~私はたぶん授乳にも関係あるからなんですが、食べ過ぎないように注意されました。
好きなもの我慢するのは辛いですよね。。

  • ひなママ

    ひなママ


    そうですよね💦
    気をつけながら食べますね❤

    • 12月17日
みくしむ

たくさん食べなければいいと思います(*^^*)

  • ひなママ

    ひなママ


    回答ありがとうございます‼(*^^*)
    はぃ‼気をつけながら食べますね❤

    • 12月17日
草組

私も数の子ポリポリたべるの好きなんですが
魚卵だし、塩分考えるとためらいますよね(¯―¯٥)

よく塩抜きしてお出汁で味付けした自家製のなら少し食べますね(*´罒`*)

  • ひなママ

    ひなママ


    回答ありがとうございます🎵🎵😊
    そうなんですよね😅💦
    少しだけにしたいと思います‼

    • 12月17日
さきりんぐ

私も数の子大好きで、正月になったら絶対に数の子がないとダメです!!
塩分がキツイので食べ過ぎない程度に来年も食べます(´▽`*)

今年の正月も授乳中でしたが少しだけですが食べてました!!

  • ひなママ

    ひなママ


    回答ありがとうございます‼(*^^*)
    ついつい数の子食べ出したら止まらないんですよね😅💦
    塩分キツいですよね❗
    気をつけながら食べますね❤

    • 12月17日
  • さきりんぐ

    さきりんぐ

    止まらないですよね(゚▽゚)
    数の子食べると正月キター!!って思います(笑)

    塩抜きして、少しの醤油と鰹節をまぶして食べます♡

    • 12月17日
  • ひなママ

    ひなママ


    わかります‼
    その気持ち🎵🎵 数の子は正月だと感じますよね(笑)

    • 12月17日
こてぃ君mom

去年妊娠初期に丁度お正月でつわりと重なってめっちゃ数の子食べちゃってました(;^_^A

  • ひなママ

    ひなママ


    そうなんですよね❤😌
    数の子美味しいですよね🎵🎵

    • 12月17日