※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を吸わず、特徴に不安を感じています。遺伝子検査を考えています。助産師や先生に相談するのが難しい状況です。

いつもお世話になってます。生後3日の赤ちゃんがいます。
気になる点があって
まず母乳をあげたくても乳首を吸ってくれません。哺乳瓶からならよく飲んでくれますが。
耳の上のところがすこし被せが大きいです。
首が太く首の後ろにシワがあります。
新生児だからかもしれませんがくにゃくにゃです。
以上のことから、『ダウン症かも』と生後3日目にして不安になってしまいました。
それから、入院中なのに携帯で検索魔になり夜な夜な調べては泣いて、生後3日目の赤ちゃんにあっても、母乳を吸えない事、耳の被せが気になって笑顔になれません。
一番幸せな時のはずなのに、他の一緒に授乳してる赤ちゃんと比べては焦り、もしかしたらうちの子は。。と辛いです。
赤ちゃんを抱っこしても笑顔になれないし、おっぱいを吸ってくれなくて挫折してしまうのに授乳室に行くのが苦痛です。
先生や助産師さんに聞けばいいのかもしれませんが、生後3日目にして細かい特徴を見つけては聞くのも不安になっているのも情けなくて聞きずらくて。。。

生まれてすぐ、自分から遺伝子の検査をお願いした方いらっしゃいますか??

コメント

☆m&m☆

まずはお産おめでとうございます!お疲れさまでした♪
私も産んでから二、三日のときの気持ちがなおさんと被るような気がして、参考にならないかもと思いながらも返信させていただきます。

まず、乳首を吸ってくれないことはよくあることです!
我が子も全く飲まずかなり体重が落ちましたが1週間すぎてあたりからは慣れたのか飲むようになりました!それでもやはり下手っぴであげるのも飲むほうも上手くいくときには1か月をすぎてました笑
哺乳瓶から飲むのはあたりまえです!だってすこーししか吸わないのにすごく出るんですよ?そりゃ、赤ちゃんにとってはラクなので笑
耳のとこ?はよくわかりませんが、シワは新生児はありますよ!いつしかそれが懐かしいようにパンパンになってきます笑

私も入院中よく一人で検索して泣いては情けない母親だと落ち込み、、、を繰り返していました。

あかちゃん産まれて3日、なおさんもママ3日です。大丈夫です!!

あと、ネットではあることないことかかれてますので程ほどに(^-^)気になる気持ちは重々わかりますが。

長々失礼しました( ^ω^ )

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます!
    他の人はみんなスムーズなのに私だけ補助器を着けても吸ってくれず…保育士なのもあり知識だけはある分、ダウン症に当てはまる特徴ばかりを探してしまって↓
    さっき、助産師さんに勇気を出しておっぱいの事、耳の事聞いてみました!
    『おっぱいはよくあることだし、耳も気にならない。顔つきも全然違うからぜった違うよ』と言っていただいて『心配しちゃうよね、大丈夫だよ』の言葉に思わず泣いてしまいました。
    迷惑な患者だなぁー。と思いとても恥ずかしかったですが、安心しました。私も『自分の子を信じてあげられてない、小さい事を気にする母親』と情けないですが、助産師さん子どもを信じてちゃんと向き合えるように、自分を持ち直します!

    • 12月17日
黄緑子

生後3日で母乳を上手に吸えるなんて有り得ませんよ!!
大丈夫!
2ヶ月はかかるので、気楽に♡

ダウン症に関しては、相談したほうが早いし安心です。
ママは初めはみんな不安なものです!
看護師さんにぶつけてください!!

とにかく母乳は、考えないで吸わせる練習をさせてあげれば出てきます!
足りなければ迷わずミルクを!
足りなくて寝れない赤ちゃんは、退院後辛いのはママなので、上手にミルクを足して下さい!

ミルクを美味しそうに飲むので、悩むママもいますが、気にせず!

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただいて、助産師さんに相談してみました。正直、検査を進められるかな?って覚悟だったのですが、『顔見たらわかる、絶対違うよ』と検査も進められず、笑顔でさらっと聞くつもりがその一言で勝手に大号泣でした💦
    めんどくさいし、情けなくて、今とても恥ずかしですが、私が勝手に決め付けて掛かってしまっていたのかな。。。と反省もしてます。
    そうですね!まだこの世に生まれて3日目!私に似てのんびりしてるのかな?程度に考えて行こうと思います💦ありがとうございます。

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様でした(๑′ᴗ‵๑)

まだ、赤ちゃんもママもおっぱいに慣れていないと思います(´× ×`)回数を重ねていくたびに少しずつ上手になりますよ♪

産後はホルモンバランスが一番崩れる時なので、不安なことなど次々に出てきても不思議なことではありません。まして、今は情報が多すぎて逆に悩んでしまうことも多いので(*´・ч・`*)

せっかく病院にいて、専門家がたくさん側にいるので気になることはどんどん聞いてもいいと思います!
退院したら聞ける人、極端に減っちゃいますし…
専門家に聞いての意見が一番安心できると思います(๑′ᴗ‵๑)

病院にいる間が一番休めるので、休める時にはしっかりと休んでくださいね(o^^o)

  • なお

    なお

    コメントありがとうございます。
    背中を押していただい助産師さんに聞く事が出来ました。素直に気になること、ネットで調べてしまう事を話して。
    検査をしてすっきりしたい。とまで考えていたのですが『顔見ればわかるよ!絶対ないよ。耳も気にならないし大丈夫。でも、心配だよね。平気だよ』と言ってもらって、情けないですが号泣でした💦
    決め付けて掛かってしまって、私が特別そういう目で見ていたんだな、って赤ちゃんに申し訳ないし情けないです↓ホルモンバランスのせいなのか涙もろくて💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士さんなんですね(o^^o)
    知識がある分、余計に不安になること多いですよね(⋈・◡・)
    私も保育士で、乳児院で働いてたので500g台で生まれた子や障がいのある子もたくさん見てきましたが、産後の不安定さから我が子が黄疸で光線治療を受けた程度のことで泣いてしまいました(´△`)笑

    育児書やネットに惑わされずに養育していきたいですね(o^^o)
    肩の力を抜いて、頑張りましょう♪♪
    ご存知の通り、子どもは一人ひとり違います!後になれば、こんな事で泣いてたな〜って事も笑える思い出になりますよ☆

    • 12月17日