
コメント

あき
周りが少しずつ分かるようになってきてママと離れてるのが分かって嫌なのかもしれませんね💦💦
抱っこでも泣きますか??🤔もし出来るのならお式の時首元を腕とかで支えて膝に座らせるように抱っこして良い子にしててくれると良いですが😅
あき
周りが少しずつ分かるようになってきてママと離れてるのが分かって嫌なのかもしれませんね💦💦
抱っこでも泣きますか??🤔もし出来るのならお式の時首元を腕とかで支えて膝に座らせるように抱っこして良い子にしててくれると良いですが😅
「ベビーカー」に関する質問
2歳差育児してる方に質問です( 'ω')/ ハイ! 新生児用のベビーカーが壊れてしまって 今はリベルがあるんですけど しばらくの間赤ちゃんは抱っこ紐で2歳さんはリベルでいけるかな?って思ってますが、実際どうですか😭 2人…
生後4ヶ月です。 家にいるより外に出かけていた方のが体力的にも精神的にも良かった方いますか?? 子供は日中はほとんど起きており、起きているとこちらも気になりもちろんお昼寝もできません。 外にいる方のがベビーカ…
眠いだけなのかイヤイヤ期なのか… 最近1歳10ヶ月の息子が21時くらいに寝ても日の出とともに5時とかに起きてきます。 なのでベビーカーとかチャイルドシート乗せると30分くらい朝寝しちゃいます。午後もちゃんと昼寝します…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nyantan
ありがとうございます!
そうなのでしょうか💦抱っこ紐なら大丈夫なので抱っこ紐でばかり出かけてます!暑すぎたら抱っこ紐は暑いので諦めてます…💦
ランチの時はそんな感じでいつも抱っこしてるのですが、1時間も持たないです😭特にガヤガヤしてたら全然ダメで…結婚式は結構音楽も激しいので心配ですね💦
あき
ママの心音聞きながら抱っこされてるのがいちばん落ち着くのですね😊
音響の関係や司会者の声などガヤガヤしてるので落ち着けなかったり、ビックリして泣きそうですね😅
nyantan
ですよね…
ベビーカー大丈夫じゃないとなるとずっと抱っこになるけど、抱っこひもを結婚式で使うわけにはいかないので大変そう〜〜!!!ドキドキです!