※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
雑談・つぶやき

幼稚園のプレ申込みをしたくて、いつから申込みなのかを直接プレの先生…

幼稚園のプレ申込みをしたくて、いつから申込みなのかを直接プレの先生に先日電話し聞きました。9月からだと言われ電話番号わかればメールできますよね?メールで申込みでもいいといわれたので、電話番号でメールし申込み。届いたか気になるので返信をしてほしいとも書きましたが返信なし。ないのでもう一度メール。するとやっと返信がきた。Eメールはdocomo、SoftBank、ezweb以外は受けれません。こちらから返信はできますのでアドレス教えて下さい。ときた。意味わからない😅私だけ❓

コメント

ふらみんご

@softbank.ne.jp
@ezweb.ne.jp
@docomo.ne.jpのいずれかのお持ちのアドレスを返信したらいいと思います!

  • こま

    こま

    私はワイモバイルなんです。なのでアドレスを伝えました💦
    なぜ、電話番号でやりとりできてるのに…無視してたのかって思いました😣

    • 9月3日
  • ふらみんご

    ふらみんご

    向こうのシステム上の問題なんですかね(´・_・`)💦電話番号同士のメールだと1通あたりいくらか通信料かかるからかな、、それにしても不親切だなって思いました!

    • 9月3日
deleted user

申し込みはdocomo、softbank、ezwebでしか出来ないので、そのどれかのアドレス持ってるなら、この電話番号のやり取りで教えて下さいって事ですかね?😂

そしたら、園側からそのdocomo、softbank、ezwebのアドレスに入園の案内送ってくるとかなのかな…

中々難しい…😢

  • こま

    こま

    園とは無関係ではないけどプレに関してはこちらに直接連絡してって園から言われました😅
    実際申込みした電話番号に返信されてきてるので、やりとり自体は電話番号でできてますよね…でも申込みはこの3つしかだめなのかな🤔駄目なら駄目と返信欲しかった…返信をお願いしたのに3日も無視😣もう一度送ったらやっときて…私はワイモバイルだけど🤔

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    例えば何かURLとか添付したり、容量大きくなってくると電話番号だと送れないって事もありますよね😢それで、メールアドレスなんじゃないですかね…多分ワイモバイルなんかは最近流通してきから、そのメールアドレスの種類に追加されてなかっただけじゃないですかね🤲!

    • 9月3日
こま

なにかしらあって、Eメールでやりとりならそれでいいので、そのように言って欲しかったのですが、番号でのメールを無視されてしまっていたので、しつこくこちらが送らなかったら無視のままかって不審になりました😣

🥂🐰🌙

幼稚園は土日休みで園には誰もいなくなるので、9月にメールを送ったのなら9月1日は土曜日なので今日返信でも何もおかしくないと思うのですが…💦

あと、電話番号のメールだけですと文字数制限があったりして不便だからだと思います😨

  • こま

    こま

    土日だしって、そう思って待っていましたが…結局、さっき夜、
    私が後ほど電話致しますとまたメールしたらあわてて返信きたんです💦
    届いたかどうかの返信を最初からお願いしていたので、その返信については何かしらしてほしかったなって残念でした。

    • 9月3日
  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    保育業務等が全て終わってからメールを見たとかはないんですかね?💦
    たぶん今日から申し込みなら、他にもメールや電話が来てるのかなぁ…と💦

    幼稚園の対応も微妙ですが…

    電話番号のみのメールは、正式にはショートメッセージサービスで、Eメールとは異なるのでメールでの申し込みはEメールで…と言いたいんだと思います💦

    • 9月3日
  • こま

    こま

    先月電話で問い合わせでは、9月からと言われましたので1日にメールしました。電話番号のメールと言われましたのでSMSのことですよね〜
    もし、申込み自体Eメールでなくてはいけなかったなら、そのときにアドを教えるべきだったのでは❓って思いますがなぜSMSで申込みでいいと言ったのか?です😅
    私が思うのは少し特殊でこの幼稚園の先生ではないかも❓って😅幼稚園は、プレのことはわからないから、こちらに電話してって感じだったので🤔

    • 9月3日
  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    あっ!私の理解力がなかったようで間違えてました!!

    幼稚園側が『電話番号わかるからメールできますよね?メールで申し込みも出来ますよ』って言ったんですね😨

    だとしたら幼稚園側が意味不明ですよね💦
    だったらメールで申し込み出来るシステムやめた方がいいですよね😱
    ややこしすぎます😨

    • 9月3日
controlbox

電話番号でやり取りしてるんだから、SMSがわかってないとしても、一回でも折り返しの電話を直接入れれば保護者側も安心するのに…と思いました!
園も情報機器に詳しくないんでしょうね💦にしても対応に疑問ですね。

  • こま

    こま

    私は本当携帯詳しくないので…SMSは電話番号のみのショートメールですよね⁉プレの先生のEメールアドレスは私は知らないし、先月申込みがいつからか電話で問い合わせたときにSMSでいいといわれたし、土日だから余計に電話よりいいかなって気づかったつもりです😅人気ならすぐに埋まるでしょうし、こちらも焦りがありました💦

    • 9月3日
こま

申込み電話番号のメールでもいいですよと話されたので^^;1日にメールし返信なしで…戸惑いましたが、今日またメールしたら返事がきて、ホッとしたのに、言ってる意味がわからなくて(笑)EメールはSoftBank、docomo、ezweb以外は受けれませんって…馬鹿な私の知識や国語能力では解読できない💦返信もそれ以来きてないのでちょっと不審になります💦
難しいですね…