※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れてぃ
子育て・グッズ

娘がNICU.GCUに入院中で、養育医療費用が5万円ほどかかると言われたが、完母でミルク代もほぼかからないため疑問がある。

NICU.GCUの入院費について。

娘を31週で出産してしまいNicuに1ヶ月入院し、数日前にGCUに移りました!
今日養育医療の書類が届いたので、入院窓口に提出し、8月の概算費用を聞くと5万4千円ほどだと言われました。

それで娘を治療してくれているので、全然払いますが、
養育医療を申請するとミルク代とオムツ代ぐらいだとネットで見ました。完母でいっているのでミルク代もほぼかってないはず…

なのに5万円もいきますか?

コメント

花時計

GCUに2週間入っていて2万弱でした。なのでそのくらいなのかなぁ🤔
私も完母だったにも関わらずミルク代を請求されていて、ん?となりましたが…
あまりの疲労っぷりに問い合わる元気がありませんでしたが、詳細確認した方が良いかと思います!

  • れてぃ

    れてぃ


    最初はミルクを足して体重増加させていたので、それの分はわかりますが…
    聞いた後でん?ってなるんですよね。

    確認してみます!

    • 9月3日
k102

うちの子は1ヶ月ちょっと入院して、2万円くらいでした🙋
ちなみに母乳ほとんど出なかったので、ほぼミルク使ってました😭

病院で教えてくれると思うので、聞いた方がいいと思います!

  • れてぃ

    れてぃ


    病院の入院窓口に聞いたんです(;_;)
    養育医療が揃うまで計算できないと言われ、今日持っていったので概算教えてくださいと言うと、大体その金額ですって…

    また聞いてみます!

    • 9月3日
柚

私の娘もNICUにいます。
保健センターからの電話で質問したところ、
補助金?の申請があるみたいで
その補助を受けられる治療などされていたら 使えるかもしれません!

病院に聞くと大体1ヵ月2万くらいと言われましたよ!

ぴぃちゃん

確かに高いです(;▽;)

ウチの病院も高い方なんですが、それより、、、涙

ちなみに、うちの病院は、入院してる赤ちゃんどれだけ使ったとか関係なくミルク&おむつ代として1日1100円取られてました。だから、1ヶ月34100円かかってました。

それわかってから、NICUとGCUに通ってるうちは、めーっちゃオムツを替えまくってました(笑)どんだけ使っても1日1100円やし、替えとかないと損な気がして(笑)

ツー

うちの子は620gだったので未熟児養育医療を使って、月々オムツ代+病着代で1万くらいでした🏥
そんなに5万もした記憶がないので入院窓口で内容の詳細を聞いてみてはどうでしょうか💡