
コメント

あ
こんばんは(^^)
私も本宮市に住んでいます!
もし良ければ仲良くしてください☺️💓

pinoko
はーい!
今、本宮に住んでます🙌🏻
-
はなこ
よろしくおねがいします🤲
お仕事されてるんですか??- 9月4日
-
pinoko
仕事はまだしてないです💦
悪阻酷くて退職してしまったので、保育所に入れて働くか悩んでいるところです😩- 9月4日
-
はなこ
つわり、私も2ヶ月くらい辛かったです💦吐きながら仕事してました(^◇^;)
この前、役所で聞いたら、3歳までは空きが少ないらしくて途中入所は厳しいと言われました。4月からもどうなるかはわからないですね…- 9月4日

退会ユーザー
本宮市です^ ^
赤ちゃんの月齢も近いですね(*゚▽゚*)
-
はなこ
ほんとですねー!うちもあともうちょっとで3ヶ月になります♪
- 9月4日
-
退会ユーザー
どちらで出産したんですか?^ ^
- 9月4日
-
はなこ
わたしは古川です!yumamaさんはどこですか?
- 9月4日
-
退会ユーザー
私はトータルヘルスクリニックでした!
私も来年度の保育所の申し込みします^ ^- 9月4日
-
はなこ
申し込み開始の前に、市役所から記入用紙もらってきて、記入するんですよね?
就業証明書って、職場に出してもらうんですかね?- 9月5日
-
退会ユーザー
そうですよ!市役所のホームページからもダウンロードできます^ ^証明書は、職場で書いてもらって、自分で、申し込み用紙と一緒に出します!まだ働いて無かったら、決まってから書いてもらって、後から自分で提出します^^
- 9月5日
-
はなこ
ホームページからも取れるんですね!なるほど!ありがとうございます😊
- 9月5日
-
退会ユーザー
お互い、入れるといいですね(;o;)
- 9月5日
-
はなこ
ほんと、入れると
いいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
申込って、二日間あるけど混むんですかね💦子供連れてって大丈夫かなぁと💦- 9月5日
-
退会ユーザー
2日しかなかったら、混みそうですね(;o;)うちも連れて行くしかなさそうです(´;Д;`)
- 9月6日
-
はなこ
ほんと混みそうですね。うちは2日目に行きそうです💦お互い気をつけていきましょう!
- 9月6日

りっぺ
本宮ではないですが
隣の大玉です!
よかったらよろしくお願いします!
-
はなこ
大玉ですかー!よろしくおねがいします🤲
- 9月5日
はなこ
わー!ありがとうございます😊
仲良くしてください(^◇^;)
専業主婦さんですか?
あ
一応育休中です😭
なので今は専業主婦みたいなものですね笑
はなこ
育休中なんですね!私もですー
来年の4月からの保育園の募集が来月あるので、申し込みしようか悩んでます。料金、意外に高いなあと思って。ちょろみーさんも申請しますか?
あ
そうなんですね☺️
私は途中入所は、既に申し込んでいて結果待ちです😭おそらく途中入所は無理だと思うので、落ちたら4月からの申し込みしようかと思ってます✨
所得によってなんですよね🤔
はなこ
申し込み済みなんですね。入れるといいですねー(^◇^;)4月からだと来月に申し込み開始ですよね。うちは保育園だと4万くらいになりそうで…
職場に託児所もあるんですけど、通勤遠いのでなるべく保育園がいいんです。離乳食も昼は出ますしね。
あ
だいぶ厳しいらしいので
諦めてます😭
そうなんですね😱
認可内でも高いですね💦
うちも職場に託児所あるんですが、給食出ないし、まずもって復帰後の条件が少し厳しいので辞めることも考えてます😓
辞めたら途中入所どころか4月入所も難しいでしょうけど😫本当今かなり悩んでいます💦
はなこ
うちも離乳食でないので作って持ってかなきゃなのです。私も復帰しても勤務は厳しいので家庭と両立できるか不安です。確かに仕事やめると入園できないかもですもんね…でも育休もらってるし辞めるのも悩みますよね。
あ
お弁当も大変ですもんね😓
そうなんですよねー。一応復帰する予定ではいますが、会社との話し合いでどうなるかって感じですね(;_;)
はなこ
うまく調整いけばいいですね💦
しかし保育料金高いから悩みます…
あ
そうですね😓
うちは所得低いので、こんなもんかって感じでしたが保育料高いと預けるのも躊躇っちゃいますよね💦