
9か月の赤ちゃんの離乳食とミルクの割合について、皆さんの参考にしたいと思っています。現在の食事内容とミルクの量を教えてください。
9か月になって2週間ぐらいになりました!
離乳食とミルクの割合は皆さんどれくらいか参考にさせてください(^^)
現在の離乳食は↓
・お粥90
・たんぱく質15
・野菜40
・くだもの10
ミルクは↓
1日2〜3回
160〜200です。
ミルクのあげるタイミングは基本的に食事で足りなそうだったり、飲みたそうにした時なので、そこまできっちり時間は決まっていないのですが…
この時期、今の離乳食の量だとミルクはだいたい皆さんどれくらいかなっと!気になりました(o^^o)
息子も以前より離乳食は食べるようになったので、今9か月後半あたりお子さんを子育て中のママさん!
だいたいどのくらい食べて、ミルクはどれくらい飲んでいますかー?^_^✨
- あき(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はる
その頃は180gほど食べてました!
3回食になると食後はミルクほしがらなくなり15時に100夜寝る前に200あげてました!
あき
なるほどです❗️
徐々に増やして行きます(^^)
参考になりました!
コメントありがとうございます😊