
時短勤務中で孤独を感じています。他の方はフルタイムに近い。逃げるか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
現在、時短勤務中です。他にも数人いますが恵まれている環境の為ほぼフルタイムと変わらないくらいの時短勤務です。環境は違って当たり前なのですが、遅く出勤し、早く帰る事に孤独を感じるというか。申し訳ない気持ちばかりがあり、気持ちが沈んでしまいます。パートで他のところを探そうと考えていますが、逃げでしょうか( ; ; )
割り切ろうとは思ってもなかなか。同じ立場の方いらっしゃったらどうされたか教えてください。
- ♡(*^^*)♡(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリン
私も職場で1人遅く来て早く帰る人間です😅でも仕事はきっちりやってるので、なんとも思わないで帰ってます😁
あまりに気になさるなら、誰かに胸の内相談してはどうでしょう。誰もが気にしてないんじゃないかなーって思うんですがね。

みいたん
同じく、時短で遅く来て早く帰ります。不規則勤務も免除で、周りには恵まれていますが、なにせ人手不足で。私が楽な勤務なぶん、他の方が大変なのは否めません・・・😭💦
いつも申し訳ないと思ってます、が、正社員でこれだけのお金貰えて環境にも恵まれているこの状況を手放せず、私は割り切ってしまってます。田舎なので次のところへ行ったら確実に待遇下がるのは目に見えてるので。申し訳ない気持ちの分、仕事中は真面目に働くようにはしています。当然っちゃ当然なんですが😅初心忘るべからず、を常に考えています。
-
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます😊
同じですね^_^待遇良くしてもらってる分、悪いなと思いつつ。きっと今生理前で気持ちが落ちてるのもあるのかなと思います。
仕事なのに孤独なんて思うことがおかしいですよね(>_<)仕事に集中しようと思います!!- 9月3日
♡(*^^*)♡
コメントありがとうございます😊
気にする性格の上、なかなか妊活も上手くいかずマイナス思考になっていました( ; ; )
なんとも思わないのが一番ですよね。
私も他の人がそうしてたら気にしないんでしょうけど、自分となるとなかなか^^;切り替え大事ですね。