![rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎でマッサージが必要か、薬だけで治るか悩んでいます。
乳腺炎についての質問です(>_<)
経験者のママさんいたら教えてください!!
昨日39度の熱、頭痛、寒気がしたので、病院に行くと化膿性乳腺炎だと診断されました。
解熱剤と炎症を抑える抗生物質を処方され、助産師さんにマッサージしてもらうことをおすすめされました。
しかし、どこの助産院に電話してもキャンセル待ちの状態でなかなか予約が取れません…>_<…
なんとか授乳しながら、時々搾乳をして過ごしていますが、薬の効果がなくなると、また熱や頭痛が…
マッサージを受けなければ悪化していくのでしょうか?
薬の服用だけで炎症がおさまれば症状はなくなるのでしょうか?(>_<)
- rina(9歳)
コメント
![ちくわ⊂((・x・))⊃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ⊂((・x・))⊃
私も乳腺炎で39.8℃の高熱が出ました>_<
辛いですよね>_<
その日にマッサージしてもらって薬を飲み、翌日もマッサージにいきました!
詰まっている部分を取り除かないとダメみたいです(°_°)
私は出産した産院で夜間対応してもらったのですが、電話してみましたか?
きっと対応してくれると思うのでまだでしたら一度電話してみることをオススメします!
![カフェオレましゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェオレましゅまろ
私も胸にチクチクと針で刺すような痛みとしこりがあり、乳腺炎になりました。
マッサージしてもらいましたが、結局詰まりは取れませんでした。(痛みは取れましたが。)
助産師さんには、とにかく赤ちゃんに吸ってもらう事、水分を多く取る事、食事は質素な物を2〜3日続ける事、出来るだけ乳製品は避ける事を言われました。
とにかく詰まりが取れないと治らないので、吸わせてね!と言われましたよ。
でも、化膿性だと違うのかな?
マッサージ受けれると良いですね…。
-
rina
マッサージ受けることができました❤︎
教えていただいたこと参考にさせていただきました!
ありがとうございました。・°°・(>_<)・°°・。- 12月19日
![かっけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっけん
私も40.0℃まで熱が出ました。
出産した産婦人科で母乳外来があったので、そこでクスリを処方して貰いました。
マッサージもしてもらい、結局、痛いですが、飲んでもらうのが一番楽になりますよ。
飲ませながら、乳腺を通すように乳首に向かって自分でもかなり、マッサージしました。
ツラいと思いますが、ガンバって下さい。
-
rina
ご回答いただきありがとうございました。・°°・(>_<)・°°・。
9歳と0歳のママさんなのですね(>_<)
とても手がかかる子なせいか1人子供がいるだけで精一杯なのでとっても尊敬します!
お忙しい中ご回答くださってありがとうございました。・°°・(>_<)・°°・。- 12月19日
rina
お返事おそくなりすみません(>_<)
結構大きな総合病院で出産したので電話しても事務的な態度を取られてしまうかと思っていたのですが…
電話してみたところすぐに予約を取ってくれて昨日行ってきました。・°°・(>_<)・°°・。
幸い、炎症は治まってきていて…
一時間ほどマッサージしてもらいました!!
少し楽になりました♪
先輩ママさん頼りになります!!
ご回答いただき本当にありがとうございました(>_<)❤︎