
実妹が高校生でバイトを探しているが条件が厳しすぎて難航中。部活動や学校の規則で働ける時間が限られており、お昼からしか働けないという希望もある。姉は自分の高校時代と比較し、妹の条件が厳しいと感じている。
私の事じゃないのですが…………
実妹が今年高校生になり、バイトをしたい!と何度か面接に行ったものの今のところ全滅中……。おしゃれなカフェやアパレルとかでは無く人手の足りてない飲食店で
履歴書には祝日は全休み希望 土日はお昼からしか働けません。平日は18時から21時までしか働きません。(部活に入ってるので平日は2日のみ)あと、学校の規則で21時までらしいです。
土日は眠いからお昼から希望と言ってました。我が妹ながらクズい。。
これじゃあ、なかなか決まりませんよね😓😓
私が高校生の時(ほんの3.4年前ほど)では土日祝は全部出れます!平日もどこでも大丈夫です!って感じに言ってたのであんまり分からないのですが、やはり部活に入ってると難しいんですかね😓やはり我が妹の性格に難ありなんですかね😂
- み(7歳)
コメント

sknmam
う〜ん 難そうですね…( ´・ω・` )
がっつり部活に励んでいる子は やっぱり時間がなく、部活引退してからバイトを始めていた印象です😞

るりり
私は高校生の時、
放課後、土日祝日、年末年始、ミスタードーナツでアルバイトしてました🍩
がっつりシフトに入ってはいませんでしたが。
掛け持ちしようとしたコンビニで、土日不可と言ったら落ちました。
求人に週一🆗 みたいに書いてある所なら良いかもしれませんね☺️
-
み
やっぱ土日不可って結構おおきいですよね😓😓
妹と一緒に探してみてます😓😓- 9月3日

ソラソラ
バイトで土日祝日がダメな前提なら厳しいですね💦
接客業なら尚更厳しいと思いますよ💦
昼より夜、平日より土日祝日の方が人がほしいですからね😅

佐倉
高校時代に居酒屋で働いてましたが、常に人足りてなかったので平日2回18〜21時、土日どっちかでやってましたよー!
高校生なら見た目とかではまず落ちないので、多分お店とのシフトの兼ね合いでしょうね💦
居酒屋でも大丈夫ならオススメです!

退会ユーザー
まぁ、高校生ってバイトに責任感もほとんど無いしお金貰うためにちょっと自分の時間割く位な感覚ですよね💦
私はお金稼ぐの大好きで平日も土日もガッツリ入ってましたが。

旦那は宇宙人
マクドナルドなどのファーストフードなら受かると思いますよ 笑

なあ
ガソリンスタンドで高校のころ
バイトしてました。
夜人がいなかったので
平日のみ22時までと
夏休みは平日15時から遅番ででる
で働かせて貰ってました♪
スタンドは女の子のバイトは貴重なので
もしかしたら華ほしさに
雇ってもらえるかもしれませんよ♪

み
思ったよりもきていてびっくりしました!
沢山のアドバイスありがとうございます!
み
やっぱ難しいですよね😓
がっつり部活ってわけでもないらしくてただただお小遣い程度に〜と緩く考えてるんですよね😔😔
sknmam
土日は人手が足りていて、平日の18時から21時の時間帯がとても忙しいのでそこだけ働いてほしい!という飲食店などあれば…って感じですよね( ˙-˙ )👍
私も高校生の時は社会人になった今より休みが少ないくらい毎日毎日シフトが入っていました(笑)
妹さんがどうしてもその条件を崩せないのであれば、バイト先が見つかったらラッキーだな くらいの気持ちで探すしかないですね(笑)♡
み
なかなか無さそうですが、妹と一緒に探してみます😂😂
私も社会人の時よりも高校生の時の方が毎日働いてた気がします笑
sknmam
友人は、個人で営業している飲食店(その時はお好み焼き屋さんでした)で お手伝い程度にバイトしていたので 求人情報誌などに載っていないそういう小さなお店も当たってみると良いかもしれません💁🏻♂️◎
見つかりますよーに( ˘ω˘ )♡