離乳食のタイミングについて質問です。40日目で食いつきはまあまあだけど、量が少なく途中で泣くことが多いです。二回食に進めるべきでしょうか?ミルクの時間に合わせてあげているけど、最近泣かれることが多いです。どのようにタイミングを見ていますか?
離乳食について質問です。
明日で始めて40日になります。
食いつきはまあまあで機嫌よければ
余裕で完食、でも途中で泣いてしまうことが
多いです。量もあまり食べれてなく、
40グラム?くらいしか食べてません。
こういう場合でも二回食に進めるべきですか?
あとお腹減ってるであろう時間にあげているので、
ミルクの時間に合わせてあげています。
先にミルク飲ませないと泣かれてしまうので
先にミルク飲ませてからあげていますが、
最近飲み終わりに泣かれることが多く、
離乳食もご機嫌で食べる時があまりありません。
みなさんどのように離乳食のタイミングみてますか?
- こんだ(7歳)
コメント
とも
うちは始めて1か月ちょいで2回食にしました😃
娘は午前中は寝起きだからなのか食べが悪くて😭
完食はしないことのが多いです😵💧
でも午後はお腹すいてるのか完食してくれます😁
午前中は8時から10時の間にあげて午後はそこから4時間あけてあげてます🎵
出掛けてたりしたら夕方にあげてます😰
先にミルク飲ませちゃうと食べなくなっちゃいませんか?
こんだ
なるほど。。
先にミルクあげないと泣いちゃって、
スプーンでミルクあげたことも
あるのですが、お腹減ってるときは
スプーン拒否って感じです😖
とも
離乳食難しいですよね😢
なかなか食べてくれないとイライラしてしまったり😢⤵️⤵️
スプーン拒否だと大変ですね💦
こんだ
難しいです〜@
色々試してみます!
ありがとうございました😭