赤ちゃんの成長やケアに不安を感じています。月齢ごとの情報や一覧の本が欲しいです。具体的なスケジュールやアドバイスがあれば安心できる性格です。
心配性でくだらない質問ですみません。もともとななり不安になったり心配になったりする方なんですが、赤ちゃんが産まれてから余計ひどくなりました😅
まだ生後20日なのに、体重が増えていかなかったらどうしよう。これからのこと(予防接種?離乳食?)など先々のことを考えて心配になったりパニックになってしまいます。
予防接種などはもうちょっとしたら始まるのかな?と思いますが、みなさんは月齢別の赤ちゃんのやるべきことなど、どうやって情報を得ていますか?
この月にはこれをやっていくという一覧の本などがあれば安心できるなと思うんですが、たぶん分からないこと漠然としたことに不安を感じてしまうのではっきりしていたほうがいいのかと自分でも思いまして。何かをやり損ねてしまったらどうしようなど常に不安ばかり感じてしまいます。
まだそんなことは考えなくていいということもあるのかもしれませんが、ざっくりと予定というかビジョンが見えると安心できる性格なので、アドバイスいただけたらと思います。
文章も支離滅裂でごめんなさい。優しく教えてくださるかたお願いします。
- ブルーノ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
予防接種については保健師訪問で紙を貰って、スケジュールを教えてもらいましたよ〜
分からなくなれば電話して聞いたりしてました!
h❥t
りょうさんが思っている悩みは
みなさん、同じだと思いますよ😊
子供と一緒にママとして自分も成長していくんだと思います。
育児アプリはいかかでしょうか?
ninaru baby というアプリを使用しています。
-
ブルーノ
育児アプリ教えていただきありがとうございます😢😢早速ダウンロードしてみようとおもいます!!
産後ホルモンの変化からか毎日泣いてしまって不甲斐ないです…笑っていなきゃと思うんですけど。
アドバイスありがとうございます- 9月3日
あにゃ
予防接種は母子手帳に書いてあるのでそれをみて打ちました!
あと不安でしたら保健センターだと子育てのことなら基本はなんでも教えてくれますよ⭐
私も不安でした!
周りに聞いたり、同じ月齢のママに聞いたりなんでもきいてみるのもいいかもしれません!
-
ブルーノ
アドバイスありがとうございます😢
保健センターをもっと活用してみるといいんですね!
実家も遠く、頼れるところがなかなかありませんので不安ばかりが大きくなっていました。ありがとうございます- 9月3日
-
あにゃ
私も実家が遠く住んでる所でママ友を新しく作ってわこらないことはこっちでできた友達にきいてます!
でもそれも限られてるし使える市の行政は使用してます!
幼稚園の解放日とかも保育士さんに話しができたり同じ月齢の子供と会える機会があるのでおすすめです!
あんまり不安ですが溜め込まないようにしてくださいね😁- 9月3日
-
ブルーノ
市の行政を利用ですね!一人で抱え込んでしまいそうになってました。ありがとうございます😢
幼稚園も数年経って大きくなったら探していってみようとおもいます!ありがとうございます- 9月3日
みんてぃ
予防接種については新生児訪問で詳しく説明されましたよ😊区からも書類が届いたので内容に従うだけです🙌
あとはネットで検索しまくってます🤣育児本買えば内容まとまってますし時間ある時に先々まで読んで見通せるのでそれもいいと思いますよ☺️
-
ブルーノ
そうなんですね!新生児訪問のときに不安な気持ちもそのまま聞いてもらおうとおもいます😢予防接種のこともですね!少し安心しました!
ネット検索もしまくってしまって、一人でわからなくなっていました。一度落ち着こうとおもいます😢ありがとうございます- 9月3日
みみ
わからないことばかりで不安ですよね😭おそらく1ヶ月検診行った時にどの時期にどの予防接種する書かれた用紙もらうと思いますよ😊わからなければその都度病院に電話したり、次の予約をそのまましてくると安心です🙆♀️💛離乳食に関しても検診の時に指導あるので大丈夫ですよ☺️
-
ブルーノ
そうなんですね😢誰も教えてくれず一人で全部やらないといけない気持ちになってパニックになっていました。保健師さんや病院などとちゃんと話したりできる機会を大切にしようとおもいます。少し安心できました。ありがとうございます😢
- 9月3日
さー
かかりつけの小児科または小児内科をみつけておくことかな
月齢で育児書通りはなかなかいきません
個人差ありますし
少しずつゆっくり出来るほうが私はいいと思います
あとは、じぶんのストレスためないように
旦那さんなど人とコミュニケーションとること
これも大事
あとはなるようになる(笑)
-
さー
ちなみに、私は旦那さんが出張多くて、ママとももいないし、母も忙しかったので
旦那さんの前でよくストレスで泣いてました
いまは、大分減ったかな~(笑)
育児の合間のじぶんのごほうび、たまにしてますよ- 9月3日
-
ブルーノ
アドバイスありがとうございます😊
たとえば首座りなどの個人差があるものは、全然その子その子のペースで大丈夫だと思えているんですが、たとえば予防接種のように抜かしてしまうと大変なことなどをざっくり把握しておきたいなと思っていまして😢
旦那にもたくさん相談してみようとおもいます- 9月3日
-
さー
予防接種は絶対に全部しないとダメとは私は考えない方ですが
市町村でもらった補助券の有効期限は守ることをおすすめします
忘れていて旦那さんに相談したら
しておこうということになり
金額が高かったです
あと、場所によって金額がちがうこともあったりで(笑)驚きましたー- 9月3日
-
ブルーノ
予防接種はできれば受けておきたいなと思ってるのですが補助券のことしらなかったので、市に確認してみようと思います。
場所によっても違うんですね!!情報ありがとうございます😊- 9月3日
せいママෆ⃛*:・
毎日不安ですよね!かかりつけ医を決めるとか言われてもどこがいいかなんて分かんないし、赤ちゃんの「普通」もわかんないし。大丈夫ですよ!みんなそうだし、普通なんてないから!予防接種は子どもが2ヶ月になったら小児科に電話しましょう♪一度行けばあとは小児科で予定組んでくれます😊3、4ヶ月頃までは予防接種、市によりますが4、5ヶ月の頃に検診、そして5、6ヶ月で離乳食がはじまります。わからないなりになんとかなりますよ( ˊᵕˋ* )
一生懸命やってたらなんとなく育ちますきっと(笑)
私も小児科は三件行ってみて処置はともかく先生がいいなって思ったのと、患者さんが多すぎないとこに決めました💉あと困ったら産院に電話して聞いてます!
-
せいママෆ⃛*:・
すみません、3、4ヶ月まで予防接種と書きましたが、その後もスパンは長くなりますが予防接種はあります♪
- 9月3日
-
ブルーノ
本当毎日不安です。これでいいんだよって言ってくれる人がいないと、これでいいんだろうかと見えないまま毎日毎日不安なまま進んでいいってる感じです…😢
みんなそうだっていってくれて嬉しいです!予防接種は二ヶ月からなんですね!ありがとうございます。
そしてその後のスケジュールも詳しくありがとうございます😢
適度に力を抜いてやらないと潰れそうになるってわかってるんですけど、それでも不安が消えず力を抜くことができずで😅ちょっと落ち着きます泣- 9月3日
-
せいママෆ⃛*:・
私もなんとか今までやってきて今離乳食ですが、ネットで調べても書いてあること違ったりして悩んでましたが自分のやり方でやることにしました(笑)検診とかもちゃんと市や保健師さんから通知が来るので大丈夫です🙆♀️力の抜き方は正直最初は分からなかったですが、子供もどんどん強くなって、今はだいぶ「適当」ができるようになりました♪当分スマホが手放せないですが大丈夫ですよ!
- 9月3日
-
ブルーノ
大丈夫ですよという言葉がとても心強く、先輩ママさんからのお優しいコメントに涙が出ます
もともと神経質で考えすぎなところがあったんですが、体重の増え具合があまりよくなかったり、里帰り予定ができなくなったりで、精神的に不安定になっていました😭
その子その子の成長があるのに、平均や普通を意識しすぎてせっかくの可愛い新生児期を泣いて過ごすことばかりになってしまいそうでした。
ネットにもふりまわされてしまう所があって、適度に適当に参考にすればいいのに不安をさらに自分で増やしていくという悪循環になってしまっていました。
目の前にいる息子はこんなに元気でかわいいのに…もう一度ちゃんとできるように力を抜けるように慣れていけるようにしたいです😭ありがとうございます- 9月3日
ブルーノ
ありがとうございます!来週里帰りから自宅へ戻りますので、そのときに予防接種については保健師さん訪問で聞いてみようとおもいます😢ありがとうございます!