※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡じゃじゃ丸♡
妊娠・出産

切迫早産の治療方法や入院の避け方について相談したいです。子宮が張っているか硬いかの状態や安静にする範囲について知りたいです。些細な情報でも教えてください。

切迫早産の治る?よくなる方法ご存知ないですか꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱

先週からウテメリン・漢方を飲んでましたが…張りにあまり効果が出てなくて入院を勧められました💦
でも、上の子いるしペット3匹もいて旦那も仕事忙しく…極力入院したくないです!

木曜日再度受診→内診で変わらなければ入院です💦

そして、子宮頸管の長さは問題ないけど子宮が張ってる?硬い?とはどうゆう事なのでしょうか?

また、安静にしてるとはどこまでですか?

わかる方いらっしゃいましたら、些細な事でも良いので教えて下さい꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱


コメント

そん

私は一人目切迫早産で、入院にはなりませんでしたが自宅安静、トイレと食事以外は基本寝たきりで、入浴もシャワーのみ!と言われました💦
ひたすら安静にできたら1番ですが、お子さんやペットがいるとなかなか難しいですよね😵
ご実家や義実家さんなど協力してもらえそうにはないですか?

  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ありがとうございます!
    安静としか言われてなかったので、どこまでなのか謎で…

    ペットは昼間は別室で、夕方から出してるので安静には影響なさそうです☺︎
    両家の両親とも働いてて、家は近いけど中々頼れそうになくて꒰꒪꒫꒪⌯꒱
    事情を説明したら保育園で預かってもらえるので、そしたらゆっくり出来そうです!

    安静にしてたら悪化したりはしないですかね?

    • 9月3日
  • そん

    そん

    私の場合はですが、張りが弱いながらたびたびあったこと、24週ごろにけい管が3㎝きってしまったため自宅安静になりましたが、なんとか臨月までは2㎝台をキープできました💦
    それでもじわじわ短くなっていましたが😰
    安静にしててもお腹が張るとかなら、入院して点滴で張り止め流すとかになっちゃうかもしれません😣

    • 9月3日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    今日モニター付けたら弱い張りが何回もあって💦
    頸管は3センチあるから大丈夫らしいんですが…

    先週終わり頃から寝てても張りや痛みで起きたりしてたので、ちょっと焦ってます💦

    • 9月3日
  • そん

    そん

    痛みがある張りは心配ですね💦
    とにかくできるだけ安静に、寝たきりでいるほうがいいかもです💦

    • 9月3日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    旦那が帰宅したら伝えて極力横になってようと思います💦
    旦那にも頑張ってもらって入院は避けたいです!笑

    とりあえず再診までは全力で安静にします!笑

    • 9月3日
こきんちゃん

3人とも切迫で入退院、自宅安静をしていました!
まず切迫がよくなる方法はとにかく安静にする他ないです💦
切迫には安静が一番の薬だと言われているくらいです💦
安静のレベルは人それぞれではありますが、
入院を免れるためにはとにかく寝たきりです。
シャワーとトイレ、ご飯以外は横になってることですね😭
座ってるだけでもお腹は張りやすくなるし、
赤ちゃんも下がってきてしまうのでとにかく寝る!に限ります😂
と言っても上のお子様がいるから難しいですよね😂
私も上の子供がいて安静にしきれないところがあり見事に入院になりました😭

  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ありがとうございます!

    寝たきりが良いんですね💦
    お風呂もいけないんですね!
    温まると楽になるからいつもゆっくり浸かってました💦笑

    娘を保育園に預かってもらえそうなので、そうしたら昼間は寝たきりになれそうです!

    何周から入院されましたか?!
    また、その間お子様どうされましたか?

    • 9月3日
  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    お風呂もダメなようです😂
    ゆっくり浸かりたいですよね😭
    私は26週くらいからお腹の張りと子宮頸管が少し短くなり、自宅安静で様子を見ましょうってことでしたが30週で子宮頸管長が短くなり緊急入院になりました💦
    子供は主人に休みを取ってもらったり、
    姉や母に交代で面倒見てもらったりでなんとかしました😭
    あとは市役所でいざとなった時の一時預かりなども教えてもらえるので電話して聞いてみるといいかもしれないです!

    • 9月3日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    そうなんですね💦
    子供いると入院も大変ですよね꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱

    産まれるまで入院だったんですか?!

    娘はとりあえず保育園で預かってもらえるので、大丈夫かなとは思うけど…

    でも入院は避けたいです!笑

    • 9月3日
  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    1人目は37wまで自宅安静のみで、
    2人目は26wから1週間入院、その後37wまで自宅安静
    3人目は30wから10日間入院、その後34wで再入院、張りが間隔的にでていて様子を見て大丈夫そうだったので翌日退院。って感じでした💦
    そして今日から正産期に入ったのでようやく自宅安静解除です😂

    • 9月3日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    入院って産むまでずっとではないんですね!
    勝手に産むまでずっとだと焦ってました💦

    どうなったら帰れるとか基準あったりするんですか?
    頸管が伸びたらとか、張りが落ち着いたらとか。

    自宅安静解禁おめでとうございます٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
    スキップしたくなっちゃいますね♡

    また、上の子2人は予定日前でしたか?

    質問ばっかですいません💦

    • 9月3日
  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    病院の方針にもよるとは思いますが、
    私の病院では子宮頸管が2.5センチ以上でその状態をキープ出来ていたら、張りも1時間に4回までで間隔的でなければ退院できました😂
    あとはもう退院させてくれーとお願いしてました💦笑
    もう自宅安静解禁した瞬間残っていた張り止め投げ捨てました😆笑
    1人目は予定日超過、2人目は39wで出産しました☺️
    今回はもう子宮口も開いてきているのでもう少し早いかもしれません💦

    • 9月3日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ありがとうございます😊
    今回30分のモニターで張りが何回もあったから💦
    張りが落ち着いたら大丈夫ですかね!

    投げ捨てるの笑っちゃいました!
    切迫でも、そこまで早く生まれるって感じではないんですね!
    子宮口開いてるんですかΣ░(꒪◊꒪ ))))

    出産頑張って下さい!
    安産願ってます!
    何度もありがとうございました!

    • 9月3日
はじめてのママリ🍀

トイレご飯シャワー以外は
寝たきりですね( ; ; )
家族に手伝ってもらって
安静にしてるしか方法は
ないかと!

  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ありがとうございます!

    寝たきりが良いんですね💦
    とりあえず寝れる時は横になってます!

    • 9月3日
こっちゃんまま

2ヶ月切迫早産で入院しました!点滴してトイレ以外寝たきりでしたが子宮頸管は短くなったり長くなったりしてました!座ってるのもよくないみたいです⍥安静にしててもお腹が張っていると良くないみたいで、難しいですよね…

  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    横になってるのが良いんですね!
    座ってても大丈夫だと思ってました💦

    • 9月3日
  • こっちゃんまま

    こっちゃんまま

    座ってると下がってきちゃってあまりよくないみたいです⍥座ってたら先生に寝て!って怒られました笑

    • 9月3日