![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が離乳食を食べてくれず、悩んでいます。食べ物を吐き出すことも。過去に体調不良やアレルギーの経験あり。アドバイスをお願いします。
生後7ヶ月の息子が離乳食食べてくれません💦
手作り✕、市販のBF✕、ベビーダノン✕
どれも食べません…。
ベビーダノンに関しては嫌いなのか
何回食べさせても嫌な顔して吐き出します…。
6ヶ月の前半はいっぱいたべたのに、
6ヶ月の中旬にRSウィルスにかかり、
咳と痰が酷く、ミルクも少量づつしか飲めなかったので
離乳食ストップしてました…。
そのあと再開し、小麦系食べたら湿疹がすごく
これまた一旦ストップ…
7ヶ月になって元気になってきたので
離乳食再開したら1口食べても嫌がり、
べーって吐き出して泣き出す…。
粒の大きさ変えた方がいいのかなとおもい、
BFを7ヶ月〜のにしても食べず…
もうどうしたらいいのか毎日格闘中です…。
体重は成長曲線真ん中で順調です。
アドバイスお願いします😭😭
- ちょこ
コメント
![ぎんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎんちゃん
ウチは10ヶ月ですがいまだに全然食べないです🤣
うどんにトロミ付けたのと
食パンはまぁまぁ食べます!
あとはかぼちゃだけ!さつまいもだけ!とかを蒸したやつ!
![yuri(o_n)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri(o_n)
果物とかはどうですか?
うちは基本よく食べる方ですが、体調悪い時下痢が続いてる時に離乳食ストップしたことあります。
バナナなら食べるとかありました。まだ7ヶ月なので果物早いかと思われるかもしれませんが、何かひとつ好きなもの見つかればいいですね。
うちは今ぶどうにハマっています。ごはんやおかずよりぶどうが好きです😅
-
ちょこ
バナナも何回あげてもうえって顔するのであんまりすきじゃないのかな…?
食べられる果物増やしてみます🎵- 9月3日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
ベビーダノンは美味しくないので食べませんが、普通のヨーグルトは酸っぱくなければ食べますよ。
バナナに小岩井の生乳ヨーグルトをかけると食い付きがすごいです😅
あまくて食べやすいカボチャやサツマイモはどうですか?
-
ちょこ
5ヶ月の食欲がめっちゃあったときに、かぼちゃとさつまいもがすきだったのでもう一度試してみます*ˊᵕˋ*- 9月3日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちも食べが悪くて、特に手作りは甘くても苦くても絶対食べません(´;ω;`)
野菜臭い?のか何なのか…。
和光堂の5ヶ月からのお粥や粉末野菜戻したのなら食べます!
それくらいトロトロじゃないと絶対嫌みたいで、バナナすり潰したのもウエッて顔して全部吐いてしまって(´;ω;`)
一度最初からやり直すつもりで、5ヶ月〜のベビーフードなどはどうでしょう…。
-
ちょこ
和光堂の5ヶ月からのでやってます💦
それでも嫌がったので、7ヶ月からのに変えたんです😞
今日の夜お粥をもう一度手作りして、トロトロにしてあげてみます🎵- 9月3日
![うずまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うずまき
うちは5か月くらいの硬さや舌触りに戻したら食べました。
ちなみにサツマイモやカボチャはあまり好みません。豆腐も柔らかいけど、よく茹でないと食べなかったりします。その子によって好みがあるので、私だったらまた1からやり直すじゃ無いですけど、食べないより食べれたらいいやー位な感じでやりますね。
あと、水分多めにしたら食べました。
中々大変かと思いますが、いつかはしっかり食べるようになりますよ!
-
ちょこ
5ヶ月のに戻しても1口だけで…
試行錯誤大事ですよね…💦
頑張って気長にやってみます!!- 9月3日
ちょこ
さつまいもは以前好きだったのでやってみます*ˊᵕˋ*