※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのは
お金・保険

車の購入で旦那との出資比率に悩んでいます。旦那が中古車派だったが、新車を購入したい私。うまく金額を伝える方法や、旦那に多めに出資してほしい気持ちを伝える方法を教えてください。

車を買うにあたって質問させてください。
旦那と私(育休中)で出し合って購入するのですが…

みなさんだったら
①完全に半々
②旦那が多め(6:4or7:3)

どのような分割にしますか?
旦那は中古(新古)派だったのを、新車で押し切った形なので、あまり強く「払ってくれ!」と言えないところがあり…
旦那多めにして欲しいけど、なかなか伝えられないところがあります。

オブラートに包んだ言い方が苦手で、いつもストレートに伝えてしまうことから、ピリピリしてしまうので、うまく出して欲しい金額を伝えるポイントなどもあれば、ぜひ教えてください。(多分旦那はほぼ半々のつもりでいると思います)

コメント

ねねこ

半々が1番いいのでは?🤔
それか主にどちらが使用するかで金額を決めてはどうでしょうか?6:4など。あとは育休中でお金がないことを素直に話すといいかもしれませんね😊

  • なのは

    なのは

    主に使用するのは私です。
    確かに、素直に伝えるのが一番ですよね。
    育休中で手当てのことも分かっているので、伝えてみようと思います!
    ありがとうございました🌿

    • 9月3日
ぱぴぷー

私が、はのはさんの立場なら
①の完全半々を自ら選びます(・・;)!

ピリピリする事があるって事なので
もし、同じ立場なら、多めに払って
もらっていたら何か言われそうで嫌なので(笑)
俺が多く払っているだろ!とか言われたら
嫌じゃないですか😭?

  • なのは

    なのは

    ですよね…
    確かに後からそういうこと言われたら、かなり嫌です💦
    半々でも払えないことはないので、それが一番角が立たないかもしれないですよね。
    ありがとうございます🍀

    • 9月3日