※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーこ
ココロ・悩み

マタニティライフが楽しかった方、楽しめない悩みを抱える女性がいます。助言をお願いします。

マタニティライフが楽しかった方っていますか?
私はいまだにつらくて、毎日涙も止まらず、
全然楽しめてません…
赤ちゃんへの愛情もまだないようで、不安になります…
こんなことして乗り切った!これが楽しかった!よかった!などなど…
是非教えてください。

精神的に参ってきているのか、
もう無理だ…と思うことが多々あります…

彼ともうまく行かず、
友達もすぐに会えたり話したりできないので、
ここに書かせてもらいました。

ちょっとでも気が楽になりたいです…

コメント

ぺぺ

そこそこ楽しかったです(^^)

不安になるのはなぜですか?
毎日泣くのはなぜですか?

  • よーこ

    よーこ

    彼とうまく行っていなくて、赤ちゃんにも愛情がわかなくて、このままで大丈夫なんだろうかって思っちゃうんですよね…

    • 9月3日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    彼って事は結婚まだですか?

    私も妊娠は計画でしたが
    妊娠中はよく
    「妊娠せんほうが良かった」
    「妊娠するタイミング間違った?」
    「赤ちゃん可愛がれるかな?」
    と産むまではマイナスなことしか
    考えてませんでしたヽ(*´∀`)ノ
    でもその気持ちは生まれたら
    本当に変わります👏
    でも私の場合は産まれた瞬間も
    特に可愛い~♡愛おしい♡は
    思わず日に日に増す感じです🙆‍♀️

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    そうなんです…彼の親にも挨拶が終わっていなくて…
    というか、彼がセッティングしてくれないんです…😞
    親も働いていて忙しい、日にちが合わない、と…

    私もたなちゅうさんと一緒でマイナスなことばかり考えてしまいます😭
    産まれたら変わりますかね?
    日に日に増す感じですか…最初から可愛い!ってならないのも普通なんですかね…

    • 9月3日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    その彼氏さんの
    いい加減さに余計に
    不安になるんでしょうね(@_@。

    実際2人目は生まれて
    1週間程ですが、さほど可愛い♡は
    なく、日に日にって感じです🤣

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    そうですね…今日もイライラしてしまって、彼と会う予定だったんですが、怖いと言われて避けられてます笑
    もう無理かもってなるんですよね笑

    むちゃくちゃ最近産まれたんですね!おめでとうございます😊
    日に日に愛しさが増すならいいんですけどね😣
    まだまだ不安です😭

    • 9月3日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    話をちょっとしか聞いてないですが
    籍入れてくれるかも危ういですね☹️

    一週間前です👶
    もお最初なんて義務って感じです🤣

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    そうなんです😞
    毎日その不安もあって、喧嘩するたびに、やっぱ無理かってなってしまって…
    シングル覚悟で産むしかない…とも思ったりしてます😞

    義務😂こなす感じですね😂

    • 9月3日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    もお19wなら覚悟は
    しといた方が後々気持ち的にも
    楽ですよね(´๑•_•๑)
    まだ若いんですか?😔

    ほんと義務です。笑
    産んだ以上世話しないと
    捕まるので🤣
    でも肉がつき始めて
    反応したり何かできる事に
    可愛さは確実に増します🙆‍♀️💓

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    そうなんです😞覚悟できてないからつらいんかな…と😞
    今30です。

    確かに笑
    捕まりますね笑
    反応したり、できること増えたりは嬉しいですよね😊

    • 9月3日
はるなか👶

マタニティーブルーでは無いですか?
それとも、人間関係がうまくいかず
悩んで居ますか?💦
私も妊娠中は赤ちゃんが愛おしいとは
思いませんでしたよ😖💦
妊婦生活は大変なことにが多くて
早く生まれて欲しいと思ってましたが💦

  • よーこ

    よーこ

    そうだと思います😞
    人間関係もそんなによくありません…
    同じように愛おしいと感じないんです…😭
    確かに早く産まれてほしい反面、何も準備ができていない今産まれたら困るって感じですね…

    • 9月3日
deleted user

えーー😳私はただただ楽しかったです。満たされた気分というか、とても幸せな気分というか、誇らしい気持ちというか、妊娠中って特別だな〜と思いましたよ。ギリギリまで働いていたので体調不良も忙しすぎてあまり気にならなかったのも良かったのかも?しれないですが。。。

たぶん、彼ともうまくいかず、という一言が全ての原因では??と思いました。新しい命の誕生を2人で楽しみを共有して過ごせていないのでしょうか??
この時期のストレスはあまりよくないと聞きますし、きちんと時間を作ってご主人と話し合いをする場を設けてみてはどうでしょうか?生まれたら本当に忙しくなるので、ゆっくり話すってなかなか難しいです。何か問題があるのであれば可愛い赤ちゃんが生まれる前に2人で解決して楽しいマタニティライフを送ってください😊

  • よーこ

    よーこ

    羨ましいです😣
    私はつわりが酷く、休職してたんですが、最近時短で復帰しました。

    そうですね…
    まだ彼とは結婚もしていなくて、一緒に住んでもいないので、どうしても共有するってことがないんですよね…

    ゆっくり話したいんですけど、仕事が忙しいのか疲れていると言われ、ろくに会うこともできず、電話すらできないことが多いんです…😞
    頑張って話してみます。

    • 9月3日
あかね

こんにちは(^^)
色々な不安や心配事があるのですかね?!私も地元から離れて過ごしているので親や友達とすぐに会えない環境で辛いなぁと思うことがあります。

よーこさんのお子さんは、もう性別が分かりましたか??

私はまだ分からないのですが、先日西松屋にいって、ベビー服を見てきました(^^)かわいい物がたくさんあって、見ているだけで楽しかったですよ(^^)

  • よーこ

    よーこ

    そうなんです、色々不安になってしまって😞
    地元離れてらっしゃるんですね…その環境はつらそう…

    まだ性別はわかりません。
    ベビー服見に行ったら実感もわきますかね?
    体調がいいときにちょっと見てみます😌

    • 9月3日
  • あかね

    あかね


    是非行って見て下さい(^^)
    色々想像しながら過ごせたので、気持ちが前向きになったり、赤ちゃんが産まれてくる実感も私はわいてきましたよー(^^)

    色々な不安もあるかと思いますが、、たくさんの方がコメント下さったりして嬉しいですね!私も読んでいて励ましてもらっているような感じです(^^)

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    一度マタニティ用品を買いに西松屋行ったんですけど、子供の服はまだだからと思ってあまり見なかったんですよね😣
    今度行ってみます😊

    本当にみなさん優しくて助けられてます😭
    あかねさんもありがとうございます😭

    • 9月3日
にっくねーむ

1人目は楽しかったけど2人目は全然楽しめてないです╭( ๐_๐)╮
毎日息苦しいし胎動があるとお腹張って痛いし上の子の事を思いっきりぎゅうして抱っこできないし😅当たり前だけど走ったり運動できないし(笑)
でも産んだらこうしようとか産んだ後の事をよく考えてます(笑)そしたら少しは気持ちが楽になります。

  • よーこ

    よーこ

    一人目は楽しかったんですね!
    二人目と全然違いますか?

    ぎゅうって抱っこできないのつらいですね😞
    産んだあとのこと考える…楽しいことを考えるようにしたいです😞
    ちゃんと育てられるかなとか、マイナスなことばかり過ぎってしまいます😞

    • 9月3日
deleted user

辛いのも赤ちゃんがいるからって思って頑張れましたが、今2人目で辛い方が大きいなあって思うこともあり…私は1人目ではしなかった4Dエコーやりましたよ😊
健診してる病院が対応してなかったので、お金は掛かりましたが他のクリニックへ行って4Dエコーのみしました!立体で赤ちゃん見れるのでイメージや実感もよりしやすくて感動しましたよ♡

  • よーこ

    よーこ

    4Dエコー!やっぱりいつもの超音波で見るのと全然違いますか?
    私もこの前立体で見たんですけど、それでもまだ実感が薄いのかもしれません😞

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎回先生が説明してくれるので、2Dでもなんとなーくパーツ毎に理解はしていましたが分かりにくくてあまり実感なかったりしました。
    なので、立体で見ることが出来て、エコーしている間の記録を動画で見られる!動いてる‼︎って帰ってからも見返す事が出来たのが私は結構感動でした😊
    やっぱり赤ちゃんいるんだ、頑張って大きくなってるのねって♡

    胎動もはっきり感じられる様になるとまた更に実感わくかもですね♪
    後はお出かけ出来て、体重など注意されてなければゆっくりランチやスイーツしたり読書したりで何か他の事に集中してみるのもいいですよ😊
    私も運動したり思うように身体を動かせないストレスなどありますが、逆に動かせない時にしかやらないなって事をしてみたりしてます!

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    なるほど!動画で見返すのは感動しそうです!

    見た目にも、ちょっと出てる?ぐらいなので、もっと大きくなれば実感するかもですね😣
    体力が本当つわりで皆無になってしまって、外に出れないストレスがやばいです…
    今しかできないこと、探してみます😣

    • 9月3日
deleted user

楽しいわけでは無かったけどつわり期間意外は割と満たされてました。
今までの様に動けないし行きたい所にも行けないけど、それは仕方ないし赤ちゃんをお腹の中で育ててるお仕事してるのだから諦めてました。

家でごろごろの時間が増えて確かに孤独ですが、すごく眠くて寝ちゃったり家事をゆっくりやったりテレビ見たりしてました。
飽きるけど、、ぐーたらが性に合ってたのですかね😂
そこまで苦痛では無かったけど、常に人と触れ合いたい人には何していいか解らない時間かもです。
後、時間があると余計な事考えすぎちゃいますよね😣

  • よーこ

    よーこ

    赤ちゃんをお腹の中で育ててるお仕事…確かにそうですね!そう思ったことなかったです。

    元々仕事で気を紛らわせてたのか、ほとんど行けなくなってからは、人と触れ合いたいと思うようになって、今の時間が結構つらいです😞
    そうなんです!余計なことばっかり考えて、自分の首絞めちゃってるんですよね😞

    • 9月3日
せいら

はじめまして(*^^*)
私の場合は楽しいというより幸せでした✨
悪阻やイライラ、不安で辛かったこともありましたがその度に旦那に助けられ胎動を感じるようになってからは、赤ちゃんが本当にお腹にいるんだ。と思えるようになりました。
病院のエコーでパパ似と言われた時は本当に嬉しかったです。

辛い時はテレビのドラマや好きな番組を見て楽しんでましたよ✨あとは創作料理やスーパーへの買い物で乗り切りました。
でも旦那や家族の協力がなければ娘は元気に生まれてこなかったかな、と感謝してます✨

妊娠中のストレスは良くないので、無理せず甘えられるときは沢山甘えて過ごしてください✨

  • よーこ

    よーこ

    素敵ですね!幸せって思えるのが羨ましいです…😞

    ストレス発散も見つけられず、周りにも気を遣ってしまって愚痴もこぼせないんです…
    彼には甘えられそうにないので、親もにでも甘えてみます😞

    • 9月3日
  • せいら

    せいら

    娘が生まれた今はもっと幸せですよ✨

    誰にも言えない気持ちは、ノートや日記に書いてみてはどうでしょうか?私は日記より手軽なTwitterに書いてました。鍵付きにしてみてもいいと思いますよ✨

    両親の協力は産後ともとても大事ですよ!悪阻や眠気で辛い時は甘えてください✨

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    産まれたら、私も気持ち変わりますかね😣

    私もTwitter鍵付きで愚痴ってます。笑
    それでもなかなかスッキリしなくて😞

    やっぱり頼れるのは肉親ですね😣
    甘えてみます😣

    • 9月3日
  • せいら

    せいら

    産後は気持ちが不安定になることもありますが、生まれたらそんなこと言っていられないくらい忙しいです💧
    でも子供は本当に可愛いですよ✨

    そうなのですね💧あとは歌を歌ったりしてますよ✨
    歌を聴きながら泣くのもいいと思います。
    泣くことは心の癒しにもなるそうですよ✨

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    やっぱり忙しくて大変ですよね😣

    歌聴いて号泣よくしてます😭
    歌う元気なかったんですけど、気分転換にしてみます😣

    • 9月3日
  • せいら

    せいら

    大変ですが、可愛い娘に癒されてます✨表情や動きが可愛いので笑いながら旦那と授乳したりしてますよ。

    音楽はお腹の赤ちゃんにも届くと思います✨辛い時はゆっくり休んでくださいね

    • 9月3日
  • よーこ

    よーこ

    旦那様とも仲良しで羨ましいです😊
    子供に早く癒されたいですね笑

    ありがとうございます😣
    あまり私の泣き声聞かせたくないので、音楽聞かせます!

    • 9月3日
しらたま子

お腹が大きくなってきて、胎動も感じたり写真で人間の形になってきたらきっと今までよりも愛情が出てきますよ☺️
旦那さんか彼氏さんと妊娠中の身体がどんなふうになってるか~とか、妊娠中の体調が~とかの雑誌を見るのオススメします😊たまごクラブとか🥚

マタニティブルー大変だと思いますが、いつでもここで愚痴ってくださいね😣

  • よーこ

    よーこ

    少し出てきたなーぐらいなので、まだ実感が薄いんでしょうか?
    一緒に住んでいないので、産院でもらったたまごクラブを渡して読んでと頼んだのですが、多分読んでないみたいで…

    ありがとうございます😭
    ママリさんには助けられてます…

    • 9月3日
ちょぼ

私は全く楽しくなかったです(´・ω・`)
ずーっとつわりで吐いていて、ほぼ家にいて楽しくなかったです笑

  • よーこ

    よーこ

    ですよね!
    私もまったく同じ感じです😭

    • 9月3日
IN

男は父親になる自覚は産まれてからしか
分からないっていいますけど
ぶっちゃけ私もお腹が出てきて
胎動が確実に分かるようになってから
やっと、あーほんとにここにいるんだ。
って思いました。
検診でのエコーは毎回たのしみでしたが
やはり実感がわかず、、。

初期の頃は色々気をつけなきゃ行けない事が
沢山あり友達とも前みたいにはしゃげず、、
妊娠中なのに遊んでるって思われたくなくて
遊びにも行かなくなりました(。-_-。)

ダンナとはしょっちゅう
喧嘩喧嘩…。
失敗したなあ。て思ったこともあります。
でも旦那がだんだん私がイライラすること
体がきつくてだらけてしまうこと
情緒不安定なことを理解してくれ
私が落ち着いてきて
やっと7ヶ月くらいから喧嘩もなくなりました😭

そして今はボコボコ動く赤ちゃんと
出産準備で新生児の洋服をかったり
と楽しいです(^^)

旦那の仕事が忙しかったのもありますが
少し遅めのマタニティフォトを今月
撮りに行きます♪

今はしんどいかも知れませんが
乗り越えたら楽しくなりますよ(^^)

お互い頑張りましょうね✧‧˚

  • よーこ

    よーこ

    似たような状況です…😭
    彼とも喧嘩ばかりで、だめかもしれない…と思うことがあります…

    理解してくれる旦那様は素敵ですね😊
    準備を楽しんでらっしゃるのが微笑ましいです😊

    マタニティフォト、楽しみですね!

    私も頑張って乗り越えます😣

    • 9月3日
菜

私は現在3度目の妊娠ですが、
1度目の妊娠は未婚で付き合ったばかりの彼との子で、中絶することを決意しました。2度目の妊娠は今の旦那との子でしたが、稽留流産してしまいました。
そして現在、3度目の妊娠ですが
赤ちゃん見えることができ、順調で凄く嬉しくて幸せです😌
1度目も2度目も凄く辛く、精神的に参ってましたが、今の命を大切にこの子を守りたい、育てたいと心から思っています。

よーこさんは現在19週ですし、
中絶という道は選ばなかったのですよね。彼どうこうではなく、赤ちゃん産みたい育てたいと思ったから現在過ごしているのではないのですか??

私は中絶した時、彼と何度もぶつかり、彼は自分のことばかり、私の気持ちばかり気になっていたらしく子どものことは全然気にしていなく、この人の子は産めない、育てられないと思い、中絶を決意しましたよ。

よーこさんはそうゆう決断が途中でなかったようなら、赤ちゃんへの愛情があるから今があるんだと思います。

そして、その頃だと性別がそろそろわかるのでは?
私は凄く羨ましいです☺️
それと、お友達、時間がある時にでも少し電話したりして今の気持ちを話して聞いてもらうだけでも気持ち落ち着くと思います。
頑張ってください😊!

  • よーこ

    よーこ

    中絶を考えたことあります…
    でも、最終決意をした頃にはもう死産という扱いになる周期で、自分の手で命を絶ったという罪悪感に耐えられそうになかったんです…

    愛情があるんでしょうか…こんなことも考えたことがある母親に…😞

    性別はまだわかりませんでした😣
    友達にも聞いてもらいます😣
    ありがとうございます!

    • 9月3日