![ちぃmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
22週の検診で頚管長28mmと言われ、張り止めを出してもらいましたが安静の指示などはとくにありませんでした。
2週間後また来てくださいと言われましたが、薬を飲んで横になっていても頻繁に張りがあったため、1週間後電話をしたら、すぐ来てくださいとのことでした。
ですが、その受診後も自宅安静の指示はなく、遠出以外は普段通り過ごしていいとのことでした。
薬を飲んで横になっているのに頻繁にお腹が張る不安、とても分かります😭
私も不安過ぎて、それがストレスになってしまっていたので…
先生に早めに一度診てもらい、大丈夫と言っていただいてからはとりあえず安心して過ごせるようになりました🌷
![miniko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miniko
私も今日24w0dの検診で、頚管28ミリでした。そして、金曜日にまた病院です。
子宮口の状態が9カ月ほどの妊婦さんと同じ状態と言われ、ショックを受け帰ってきました…( ;´Д`)
張りも頻繁で、金曜日も状態変わらずなら子宮口括る手術になりそうです。
ほんと、毎日不安ですよね。
![メリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリナ
私も初妊婦で17週目から切迫流産と言われた。横になっても,お腹が頻繁に張って,痛かった。先生からも1週間後に受診すると言われたが、不安なので,2日間後に、受診行ってきた。びっくりしたのは子宮頚管が1センチになり、子宮入口も開いてしまったそうです。結局入院になりました。現在もまだ入院中。なのでままんさんは病院に電話して、早めに受診した方がいいと思います。
コメント