※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

離乳食に使う道具や煮沸消毒についてどこまで必要か迷っています。皆さんはどうしていますか?

本当に何度もすみません。。皆さん離乳食に使うすり鉢セットみたいなやつとか、調理道具、煮沸消毒とかしてますか???
やりたいけれどもどこまでやったらいいのかよく分からず途方にくれてます。。

コメント

deleted user

洗うスポンジと普段の洗う食器ぐらいとは分けてあらってますけど、、、とくに消毒はしてません(^ ^)洗剤だけです‼︎
たまーに煮沸というか熱湯かけるぐらいです〜〜

さとちゃんぷ

離乳食を食べる頃には、自分から何でも口に運んでしまう感じだったので、大人の食器類と一緒に洗うだけで煮沸などはもうしてませんでしたよ(^^)

くろ


お返事ありがとうございます(^ ^)あー。。よかった。。そのくらいで大丈夫なんですね(*^^*)
たまにで良くてホッとしました。。

トリ・B・

うちは煮沸消毒はせず、使う前に熱湯消毒してます(^-^)
離乳食始めて2ヶ月、今のところ特に問題はないです。
着色汚れで漂白したときは、なんとなく煮沸消毒してますが(^^;;

くろ


お返事ありがとうございます(^ ^)
確かに。。おもちゃは手当たり次第掴んで舐めますしね。。
きりがないですよね(´Д` )
よかったあ。。

くろ


お返事ありがとうございます(^ ^)
熱湯消毒!なるほどー!
それならちょっとしたのもできそうです!
もう離乳食色々ビビりまくりで疲れ果ててます(~_~;)