※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

〈離乳食の量と進め方について〉1歳2ヶ月の離乳食の量と進め方アドバイ…

〈離乳食の量と進め方について〉

1歳2ヶ月の離乳食の量と進め方
アドバイスいただきたいです!

現在
主食:90-100g
副菜:30-40g
汁物:50g
フルーツ:30-40g

だいたいトータル平均で200g
ミルクは300-400ml飲んでいます。

皆さんのお子さんはどれくらい食べてますか?
離乳食の詳細とミルク量教えていただきたいです。

またおやつは自分で持って食べますが
ご飯のつかみ食べ、スプーンは全く興味がなく…

手づかみ食べのおすすめメニューや
離乳食、爆食いレシピなどありましたら
教えていただきたいです。

手作りしていますが
レパートリーが少なく悩んでます…

コメント

‪🫶🏻

その頃は2人とも主食100、おかず100、汁物50、フルーツ50と300は食べてました!ミルクは2人ともなしです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです!


    メニューどんな感じでしたか?
    また、食べるのにどれくらい時間かかってましたか?
    参考にさせていただきたいです。

    • 7分前
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    2人ともほんとによく食べるし食べるのが大好きな子だったので食事時間は10~15分でした!

    メニューは大人のものとりわけで汁物だけお湯足して薄味って感じだったのでほんとその日の夜ご飯によって様々って感じでしたね😭

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

うちと似てます!
米大体80くらいにおかずとかで200gくらいでした!奇跡的にぴよログに写真あったので貼っておきます😂

手掴みは赤ちゃん期からやりたい放題で...😂食べ物の形状はご飯とかは普通ですかね??
1歳頃まではバナナ米粉蒸しパン、納豆ツナお好み焼き、ハンバーグのローテでスプーン練習とかも全くせず手掴みオンリーでした😂

同じ月齢の時は鶏むねピカタ、ハンバーグ、手羽元煮たやつ、ムニエルをよく作ってました!!
ミルク大好きマンだったので朝晩180くらいずつ飲んでました!