※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃぁん
雑談・つぶやき

もうすぐ育休があけてしまうッッ❗❗❗(;∀;)朝ゆっくり寝れていた時間も子…

もうすぐ育休があけてしまうッッ❗❗❗(;∀;)

朝ゆっくり寝れていた時間も
子供と一緒に過ごす朝も
ぐーたらな昼間も
愛すべき私の最後の育休の時間でした。。笑笑🌟

あぁー…誰かとこの時間をわかち合いたいのです❗❗❗😭💦
叱咤激励でもなんでもいいので、コメントいただけたら嬉しいです🤣❤❤

働くママさん、そして育休中のママさん、専業主婦のママさんに栄光あれ❗❗🙌✨✨✨

コメント

✴︎

あー😩
この幸せな日々がずーっと続けばいいのに(´;ω;`)
わたしは来年育休あけます。
もー片手で数えれるまでカウントダウン。
一馬力では生きていけないので仕方ない。そんなのわかってたのに。
こんな愛おしい子供👶と離れ離れ。つらい(´;ω;`)。想像するだけで胸がいっぱいになります←
なんせ、育休あけ。職場復帰。
今最大にストレス。
そして義家帰るよりもストレスꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

  • さちゃぁん

    さちゃぁん

    コメントありがとうございます❤❤
    はなさんもお仕事復帰されるんですね❗❗😃✨
    同士です❤❤🙌

    同じく私も夫だけの給料では貯金できないので、働くしかないんですよはい
    …(;∀;)笑笑🌟


    1年なんてあっっっ…という間ですよねぇ❗❗😭💦💦
    仕事の時間なんてめちゃ長いのに…⤵⤵(T ^ T)笑笑⭐

    願わくば、この子達のことだけ考えていたいです🤣❤

    • 9月3日
deleted user

現在育休中で保活中です
保育園に入れれば来年復帰ですが、
ほんとは子供とずっと一緒にいたいです…😢
が、旦那の収入だけでは不安もありカツカツ…

ぐーたらな時間貴重ですよね😁

復帰する自分が想像できないし
送り迎えとかちゃんとできるのだろうか…

  • さちゃぁん

    さちゃぁん

    コメントありがとうございます❤
    保活、みなさん苦労していらっしゃいますよねぇ…😨💦
    案外送り迎えはしっかり出来ますが、早く用意してというイライラは毎日ありました。笑笑⭐

    私も働かないと、子供達のお菓子も買ってあげれないッッ❗❗😭💦笑笑🌟

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやー、ほんとに保育園に預けながら仕事してるママってすごいなと思います…
    ダラダラ過ごしながら一緒に昼寝できるのもあともう少しなんですかね…

    息子は甘えん坊なので考えただけでさみしくなります😭

    • 9月3日
  • さちゃぁん

    さちゃぁん

    私も子供が出来るまで、ママの凄さに気づかなかったです…。。
    世の中のママ、お疲れ様です❗❗❗❗❗🙌💨💨


    今しかない貴重な時間ですよぉ❤❤😍
    存分に赤ちゃんと一緒にダラダラして可愛がってあげて下さい❗❗(//∇//)笑笑🌟

    • 9月3日
ぴよまめ

ああああああ!!
全文まるごと同意しまくりです!!!
4月から時短で復帰していますが、あのゆるーい幸せな日々が懐かしくてたまりません。°(°`ω´ °)°。
保育園で成長してくるムスメを見るのも楽しいのですが、やっぱりのんびりだらだらしたランチタイムが恋しいです(笑)

存分に残りの育休、満喫してくださいね♡

  • さちゃぁん

    さちゃぁん

    コメントありがとうございます❤
    もう復帰されたのですね❗❗😃✨
    保育園からの呼び出しとかはないですか❓😮
    何故か復帰すると風邪をこじらせたりするんですよね(ノД`)💦💦

    昼間の時間を使って、せっせか家の大掃除をしてます❗❗🤣
    仕事始まったらなかなかできないですよね⤵⤵😭💦💦

    • 9月3日
  • ぴよまめ

    ぴよまめ


    呼び出しは月2回は絶対あります💦
    だいたい熱なのでその翌日は休むことが多く、もう有給が底をつきそうな予感です(´θ`llll)
    でも幸か不幸か管理職なので誰からも文句は言われません(笑)←知らないところでは言われているでしょうが💦

    名もなきウイルスを貰ってくるので、なかなか治らない&うつります(°ω°)

    お掃除ロボ購入したり、生協使いまくって手抜き家事していますが、もう本当に疲れます٩(ŏ﹏ŏ、)۶

    • 9月3日
  • さちゃぁん

    さちゃぁん

    ですよねッッ❓❗🤣💦
    インフルなんてもらった日には、1週間は確実休みなんで、申し訳ないし、有給はないしで…⤵⤵😭💦笑笑⭐

    管理職ってまたなんか重圧が…(;∀;)
    私なら精神的手当くれって思っちゃいます(T ^ T)笑笑⭐

    いやいや❗❗
    どんどん手抜いていいんですよー❤❤
    抜けるとこは抜いて、子供との時間があればそれでいいと思います😍💕

    • 9月3日
✴︎

同士👏💕(´;ω;`)

もーね。つらいです。
ほんとっ娘のことだけ
娘と過ごす時間だけ考えたいです🙋‍♀️←
いや〜〜。時間が早すぎてびっくり‼️
でもそんな素敵な毎日をくれてる娘に感謝💕です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈࿁ ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥。
我が子がこんなに可愛いなんて😍❤️。
お互いがんばるぞお〜〜えいえいおーっ。母ちゃん頑張るで💪ですね💕

  • さちゃぁん

    さちゃぁん

    仕事始めたら、色々考えないといけなくなりますもんね❗❗😭💦💦
    それでまたイライラしちゃうんですよッッ❗❗😭💦
    自己嫌悪の毎日になります。。笑笑⭐

    お互い無理せず頑張りましょうね❤❤😍

    • 9月3日