
コメント

ゆーmama
2400万円で新築建てました(^^)
低コスト住宅を取り扱ってるハウスメーカーさんです。
土地800万で間取りは、2LDKです。
3LDKも可能でしたが、2階をキッチンリビングとして広々使いたかった為2LDKにしました。
良かった点は…
・アパートの家賃よりも毎月のローンの支払いが安くすむ事。
悪かった点は…
・予算が少ない分どうしても、建坪などが狭くなってしまう。
とかでしょうか。
ゆーmama
2400万円で新築建てました(^^)
低コスト住宅を取り扱ってるハウスメーカーさんです。
土地800万で間取りは、2LDKです。
3LDKも可能でしたが、2階をキッチンリビングとして広々使いたかった為2LDKにしました。
良かった点は…
・アパートの家賃よりも毎月のローンの支払いが安くすむ事。
悪かった点は…
・予算が少ない分どうしても、建坪などが狭くなってしまう。
とかでしょうか。
「お金・保険」に関する質問
誘発分娩の保険請求について分かる方いたら教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♀️ 最近、促進剤でも医療保険が降りたとの情報を見て、私もダメ元で3年以上前に誘発分娩のため入院したものを保険会社に保険請求できるのか問…
医療保険や生命保険など何に入っていますか? 主人の生命保険と夫婦でがん保険にはいっています。 がん保険は月3600円なので年43200円です。 お守りとして入っていますがこれならその分医療費として貯金したほうが良いの…
住宅ローンの変動金利について詳しい方教えてください。 銀行の金利のページを見ると現在の金利はこれですみたいなのが書かれてあるので、その銀行で変動金利で借りている人は全員その金利だと思っていました。 今日読…
お金・保険人気の質問ランキング
ケティ
詳しくありがとうございます😆
私は今土地を探し中で510万の分譲地があるのでそこでも良いかと考えてますが、4LDKを検討中です🎵これぐらいの価格だといろいろキッチンやお風呂等のランクを落とさないと厳しそうですか❔
後、ボーナス払いを組み込んでますか❔
ゆーmama
510万の分譲地いいですね✨それなら4LDKでも建てれますね😊
建物価格にキッチン、お風呂、トイレ、洗面器が入ってる状態だと思いますが、うちはキッチン、お風呂は、TOTOかタカラから選べてトイレ、洗面器はTOTO商品のみみたいな感じでした😊その中で、キッチンとお風呂は、いいやつがいいな!って事でグレードをあげてもらいトイレと洗面器はそのままにしました😊
どれぐらいのオプションを付けるかにもよると思いますが上手にしたらランク落とさなくてもできると思いますよ✨
ボーナス払いは、なしにしました😊
ケティ
ありがとうございます✨
参考にさせて頂きます✨😌✨