
小魚のお菓子やベビーフードのデビューは必要?果物の違いは?教えてください。
①生後6ヶ月からってかいてある小魚のお菓子
食べさせてみたいなーって思ってるんですが、
離乳食で小魚デビューさせてからじゃなきゃダメですよね?
②同様に、ベビーフードの瓶のやつも
中に入ってるやつデビューさせてからじゃなきゃダメですよね?
例えば、りんごとトマトのやつで
トマトは食べたことあるけどりんごはまだ食べたことがない場合
あげないほうがいいですよね?
③りんごのみのベビーフードも小さじ1から初めて大丈夫だった場合、生の果物のりんごも大丈夫ということでしょうか??
ベビーフードと生だとまた違うんでしょうか?
教えていただきたいです😭😭
- あやぽ(6歳)

atn!
私は小魚のおせんべいはしらすなどあげてからあげました👌🏻
ベビーフードのやつはトマトをクリアしてるのであればアレルギーが例え出たとしたらりんごかな?って思うので普通にどっちかクリアしてたらあげちゃうかもです!
しばらくは全て加熱してあげてました!りんごは瓶から初めてその後生のリンゴも少し加熱してあげましたよ👌🏻あとは親のさじ加減によると思います!気にする人、気にしない人っていると思うので(´・ω・`)

ひよこ
①小魚デビューする前にあげましたが、大丈夫でした(笑)
②瓶も中身デビューせずに瓶デビューでした。
ずぼらママです😄💔💔

y
小魚せんべい小魚デビュー前にあげましたが大丈夫でしたよ😂
ボーロとかも卵入ってるし大丈夫かな?と思いましたがあげてみて大丈夫でした😉
一応何かあると怖いので初めてあげるのは朝にあげましたが🙌

ひろ
離乳食は基本的に、生は厳禁で加熱してから与えるようにした方がいいようですよ。
うちは、お魚デビューが
鯛の刺身がいいと育児本に載ってましたが高額なので
ベビーフードの白身魚と緑黄色野菜をあげて様子を見てます☆
うちもそろそろ、お魚せんべいデビューしようと思って買ってはいるので
湿らせてひとさじから始めようと思います( *´︶`*)
コメント