
息子がリビングのマットで初めて1人で寝るようになりました。寝かせる場所について悩んでおり、リビングと和室で悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
今日息子が初めてリビングに置いてるマットの上で1人で寝ました!
これまでは夜は8時に添い寝(腕枕なのでとても痛いし、自分も寝るしかない)昼間は抱っこじゃないと寝てくれない!だったのですが、
授乳してオムツを替えて少し愚図ってたけどまだ泣いてないので、少しご飯の準備をしてたら1人で寝てました!
今までテレビをつけてたので寝てなかったのかな?と静かにしてれば寝れるようになるのかな?と思いました!
そこでみなさんは3ヶ月くらいの時どこで寝かせてましたか?
できれば、これから寝返りなどもするようになると思うので目の届くリビングが1番と思いますが、そうなると家事の物音や自分がテレビを見たい時に見れないかなと思って和室で寝かせるべきか悩んでます。
ちなみに、リビングにバウンサーはあります!
教えてください😊
- いっちーmam(6歳, 9歳)
コメント

紫千
リビングにバウンサーです(^^)
今でもそうです。
うちの娘はテレビがなっていても眠ければ寝ます。

chamatsun
1人で寝てくれるとホントに助かりますよね(o'∀'o)
うちも3ヶ月なのですが、2ヶ月になったくらいの時ベビージムのガラガラで遊べるようになったので、マットの上に寝かせてジムで遊ばせながら家事をしてると知らないうちに寝たりします。笑"寝返りするようになったらサークルの中で遊ばせておこうと思ってます☺︎
生活音のある中で寝てくれた方が助かるので、テレビ消したりとかはしてません(๑′ᴗ‵๑)
-
いっちーmam
なるほどですね、やっぱりプレイマットやベビージムは役立ちそうですね!あともう少ししか使えないかなと買い渋ってました😅
- 12月16日
-
chamatsun
ベビージムは、寝ながら使う以外に立っちの補助として使えるみたいなのでけっこう長く使えるみたいですよ〜(*^^*)
起きてる時間がどんどん長くなるから、寝てる間に家事を済ませる事も難しくなってきて大変ですよね。。- 12月16日
-
いっちーmam
そうなんですね!うちは抱っこじゃないと寝ないので、もともと家事が一切できなかったんです😅
最近は起きてて機嫌がいい時間も増えてきたので、その間に家事してます😅- 12月16日
-
chamatsun
抱っこ紐でも寝ないですか?うちはグズグズ泣いて寝てくれない時、最終手段で抱っこ紐使ってます!洗濯物とか干してるといつの間にか寝てますよー(o'∀'o)
- 12月16日
-
いっちーmam
エルゴのインサートを持ってますが、足が窮屈なのか嫌がります😭
せっかく買ったので使いたいのですが😱
あと、エルゴは前抱きなので洗い物や食事作るのが手元見えないのでやりにくいです💦- 12月16日
-
chamatsun
うちもおんぶは嫌がるので常に前向きです。泣
食事作るのはさすがに難しいですよねー。掃除洗濯でも腰がめちゃくちゃ痛くなるけど、ギャン泣きされるよりはと思って頑張ってます。笑- 12月16日
-
いっちーmam
そうなんですよね、前に抱っこしたままの掃除は結構腰にきますよね!
早くインサートなしで使いたいのですがまだまだですね😅- 12月16日
-
chamatsun
首がすわるまでの辛抱ですねー(ー ー;)お互い頑張りましょう!
- 12月16日
-
いっちーmam
そうですね!頑張りましょうね!
- 12月16日

栞ママ
うらやましいですー!
うちは、もうすぐ4ヶ月ですが、夜は腕枕、お昼寝も抱っこです( ;∀;)最近は抱っこ紐を使うようになったので、家事は出来るようになってきましたが‥
ベビージムでのひとり遊びはしますが、寝てくれたことはなく。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。
ちなみに、お昼寝時はあんまり音は気にしていないです‥
-
いっちーmam
夜は腕枕、お昼寝抱っこの方いらっしゃるんですね!!
何か周りにいないので、少し安心しました!
1人で寝たと言っても今日初めて1時間くらいですよ!
明日からもまた抱っことは思いますが💦
本当1人で寝てくれると色々捗るんですけどね😅- 12月16日
-
栞ママ
トントンで寝る練習必要かな‥とは思っても、腕枕や抱っこで寝るので、ずっとこのパターンになっています。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。うちも20時には寝かすので、今日もテレビを諦めて一緒にベッドに入り、片腕は腕枕真っ最中です‥
ひとりで寝てくれたらどんなに楽か( ;∀;)友だちがふたりめは構えないからひとりで寝る、って言っといたので、ひとりめだし、今だけかなー、って思うことにしています(^◇^;)- 12月16日
-
いっちーmam
すみません、返信じゃないところでコメントしてしまいました😅
- 12月16日
-
栞ママ
同じですね(*´˘`*)♡ まだいいのか、機会があれば、育児相談で聞いてみようと思います💦
うちも、旦那さんとの会話が‥
ほぼラインでの連絡になりがちです💦
お互い頑張りましょうね!!- 12月17日
-
いっちーmam
LINEで旦那さんとやり取り💦
全く同じです😅
お互い頑張りましょう😃✨- 12月17日

いっちーmam
私もいつかトントンで寝かせる練習した方がいいのか悩みます。
けど、どこまで泣かせてトントンやる続ければいいのかもわかりませんよね😅
うちも全く同じで旦那さんが帰ってきてご飯作って食べてお風呂入って歯磨きして8時には布団にいます。今も腕枕中です!
なかなか旦那さんとも話せないし、どうにかならないものかと思いますが、可愛い息子が気持ちよく寝れるならと私も今だけだと思い頑張ってます😊
いっちーmam
バウンサーのベルトはしてますか?
また、寝たらどこかのタイミングでおろしてますか?
紫千
バウンサーで寝ている間は何故か寝返りしないのでベルト止めていません(^^)
抱っこで寝たらおろします。
いっちーmam
ベルトをゴソゴソしてると起きそうですよね😅
なるほどですね、抱っこして寝たらバウンサーにおろすんですね!