※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せり鍋
その他の疑問

来年度幼稚園入園だと今年中に通知とか来るんでしょうか?又、願書等はい…

来年度幼稚園入園だと今年中に通知とか来るんでしょうか?
又、願書等はいつ取りに行き、取りに行くときは幼稚園に連絡は必用ですか?

コメント

シマシマ

通知とは何の通知でしょう?
願書をもらう時に園の見学もするつもりで連絡を入れてみてはどうでしょう?

  • シマシマ

    シマシマ

    義務教育ではないので、市からは何もないと思います😅
    公立幼稚園だと役所でも願書はあると思いますし、私立だと園でもらう事が多いかと。私立だと、願書もお金がかかる事もありますよ💦

    • 9月2日
  • せり鍋

    せり鍋

    ありがとうございます。

    • 9月2日
せり鍋

市等から通知は来ないんですね?😓
初めて幼稚園に入れるので分からなくて😞

ゆいか

私立幼稚園希望ですか?
幼稚園によって違ってて、HPとか見たらのってると思います。
上の子が通ってる幼稚園は9月1日に願書配布、10月1日が願書受付、中旬に面接があります。1週間後に合否の通知がきます。それから1週間以内に入園金とかを支払います。
幼稚園によって、10月1日に願書配布、11月1日に受付の所があります。
幼稚園はだいたい2時まで子どもがいるので、2時以降だったら先生たちも丁寧に説明してくれると思います。
一応電話したほうがいいと思います。

  • せり鍋

    せり鍋

    ありがとうございます。

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

小学校に上がる時は、市から通知がくるんだと思います💦

幼稚園や保育園は、義務ではないので行かない選択もありだと思いますし、何年保育にするのかも、家庭の方針次第ですよ😊✨

どこも4月通園が多いと思いますが、だいたい秋頃に願書をもらい入園手続きしますよ😊

4月から入園希望なら、園に電話して聞いてみるのが1番ですよ😊
見学もできると思いますし、これから運動会などがあるところなら、そういう行事にも未就園児として参加できたりします👍🏻✨
入る入らないは自由なので、気になる園に電話して情報収集するといいと思います😊✨

  • せり鍋

    せり鍋

    ありがとうございます✨

    • 9月3日