コメント
退会ユーザー
完ミにしたということは、もう母乳に戻す予定はないですか?
もしないのであれば張が和らぐ程度で搾乳しすぎない方がいいと思います!
搾乳しすぎるとその分母乳生産しちゃうので💦
張りが強い場合は少し搾乳してから冷やすのも効果的かと。。
退会ユーザー
完ミにしたということは、もう母乳に戻す予定はないですか?
もしないのであれば張が和らぐ程度で搾乳しすぎない方がいいと思います!
搾乳しすぎるとその分母乳生産しちゃうので💦
張りが強い場合は少し搾乳してから冷やすのも効果的かと。。
「おっぱい」に関する質問
もうすぐ10か月になりますが、全く離乳食を食べてくれません。 生後6か月ころはまだ最初の一口、二口くらいはまずい顔しながらもお口を開けてくれていました。 それでも全然食べなかったのですが… だんだん食に興味を持ち…
母乳の出方が左右で差があります。 1人目のときもそうでしたが、左より右の方が出がいいです。これはもう体質で、均等にはならないものですか? 1人目のときも今回も、左から吸わせるようにしてみてるのですが、変わらず……
軽い乳腺炎になってしまったと思います😭 今朝から右乳のみ押すと痛み、今38度あります。 おっぱいは赤くなく柔らかいです。 どうやったら治るんでしょうか? これから母乳外来にはいきます😰
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
お返事ありがとうございます♥
戻す予定はないです( 'ω')
搾乳した物は潔く捨てちゃった方がいいですよね??
退会ユーザー
搾乳したもの、お子さんにあげても大丈夫ですが、戻す予定無いなら私なら捨てちゃいます😥
お子さんが母乳恋しくて途中でミルク拒否とかなっちゃったら可哀想なので💦
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
そうですよね💧
私も捨てる事にします٩( 'ω' )و