※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食欲
子育て・グッズ

離乳食用エプロンについて、素材や値段の違い、おすすめなど教えてください。

離乳食を始めようと思うんですが、食事用エプロンどんなのが使いやすいでしょうか?
プラスチック、ビニール、ポリエステル…いろんな素材があり、値段もピンキリ。
それぞれ良い点、悪い点、オススメなど、なんでも良いので教えてください♡

コメント

deleted user

リッチェルのキンプロ お食事エプロンの長袖が使いやすいです。
ビニール製なので首まわりも苦しそうじゃないですし、上半身が隠れるので、汚れた場合も着替えなくていいのが気が楽です☺︎
我が家は半袖と長袖を交互に使っています♩
洗濯機でも洗えますよー。

  • 食欲

    食欲

    返信遅くなってすみません>_<
    リッチェルのキンプロ調べてみました♡よさそうですね🎶参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます(#^.^#)

    • 12月19日
はぁまま

ダントツで、バンキンスです。
検索してみてください。軽く汚れを落としたらそのまま洗濯機にポイです(笑)ハード系は、いちいち洗ったりしないといけないし、装着時にゴワゴワしてうちの子は気になって引っ張ったりして、使いにくかったです💦
あまり、安物過ぎると、マジックテープがすぐに取れたりします。
やっぱり、赤ちゃんには柔らかくて、衛生的にキープ出来るのが一番です(^ ^)うちは、上も下も、バンキンス命です(笑)長袖、ノースリーブ型、ホルダー型とありますし、絵柄も可愛いですよ❤️

  • 食欲

    食欲

    返信遅くなってしまい、すみません>_<
    バンキンス、知りませんでしたが調べてみたらとっても可愛いですね♡♡口コミも良さそうな事書いてあったので、これにします‼️ありがとうございます(#^.^#)♡

    • 12月19日