※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐔✨
子育て・グッズ

離乳食を始めて6ヶ月経つと母乳の量が減少し、母乳が余ることがあります。母乳の作られる量がどれくらいで減るか知りたいです。

現在6ヶ月!
離乳食始めて母乳飲む量が減りました。
そのせいで母乳あまって気付くともれてる…
どれくらいで母乳が作られる量減るんでしょうか??

コメント

みさ

完ミにして2ヶ月ですがほとんど出なくなりました!

  • 🐔✨

    🐔✨

    2ヶ月でほとんど出なくなるんですね!となるとサイズも下がりましたか?

    • 9月2日
  • みさ

    みさ

    元々巨乳なので下がってる感じはないです😭

    • 9月2日
♪

4ヶ月半ではじめて
5ヶ月半で2回食、現在も
2回食です。
2回ともがっつり食べる子で
授乳回数が1日4回です。
どんどんおっぱいが張らなく
なってきて、今は10時間あいて
張ってるなーくらいです😢

  • 🐔✨

    🐔✨

    ありがとうございます!
    うちの子も食いしん坊なのかな?たくさん食べます!
    おっぱいパツパツでいつになったらとまるのか…加えさせてもすこーし飲んでそのまま。困ります😭

    • 9月2日
  • ♪

    夜間授乳しなくなってから
    全然張らなくなりましたよ(^^)

    • 9月2日