
妊娠9週目でつわりがひどく、体調不良で外出も怖い。病院では安静にするように言われたが、他に方法はあるか相談したい。
こんにちは、現在妊娠9週目です。5週目から少量の出血があり、1ヶ月近く安静生活をしていましたが病院からは出血も落ち着いたので普通の生活をしていいと言われています。
最近はつわりが酷く、食欲もなくゼリーなどを口にしてもすぐ戻してしまう状況です。
今日はいつもに比べると体調が良かったので、近所のコンビニに買い物に行ったところ店内で急に気持ち悪くなり、めまいで立ち上がれず脂汗をかいてうずくまり、意識が遠のいていく感じでしたが、しばらくすると落ち着き立てるようになったので慌てて帰宅しました。
少しの外出をするのも怖いです。
先日病院の方には、点滴をしたら余計キツくなるからしない方がいいよと言われました。
安静にする以外に方法はないのでしょうか?
似たような経験をされた方いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんか?
- ぴの(6歳)
コメント

JJ
私も6週7週と出血があり、絨毛膜下血腫でした。2ヶ月血腫が胎盤に吸収されるまで安静に過ごしました。
同じように歩くと冷や汗をかき疲れてしまい倒れそうになりました。それはつわりの一種なので5ヶ月ごろよくなりました!
それまでは薬局やスーパーは歩けなくて行けなかったです( ; ; )

ママリ
私も外出するとその症状によくなります💦
脳貧血かなーとは思いますが怖いですよね💦
先生に相談しても私は血液検査の結果貧血ではなかったので無理しないようにするしかないって言われるし、今のところ対策が無いですが、外出する時は水筒に冷たい飲み物と、万が一の時にエチケット袋を入れて気持ちだけでも大丈夫と言い聞かせて外出してます😅
ぴのさんの場合は悪阻でご飯が食べれないと言うことなので体力が落ちててなるのかもしれないですね💦水分は摂れてますか?
悪阻で水分も受け付けなくなったり、体重が1割以上減ったら点滴しなくてはいけないのでその時は早めに病院に行ってください💦
アドバイスになってなくてすみません💦
調子が良くても無理しないように気をつけて下さいね😣💦
-
ぴの
私は次回の検診で貧血とかを調べるそうですが、今原因がわからなくてすごく不安でした。脳貧血かもしれないですね。。とても貴重なアドバイスをありがとうございます。少しでも水分を取れるように頑張ります。
- 9月2日

ちまき
私は9.10週目、ぴのさんと同じで
体調いいと思って朝の涼しい時間に徒歩10分くらいのパン屋へ行き、
レジ並んでるとき、人生で初めて動悸・冷汗で息もあらくなりびっくりしました💦
それからは1人での外出は一切せず、ベッドで寝たきりでした😅
14週目からやっと落ち着き、少しずつ食べれるようになりました。
体調よくて、つわり終わった!と思っても2日後くらいにまたつわりだったりの繰り返しでした😅😅
安静にするしかないと私は思いましたよ😅
-
ぴの
同じような経験談を教えて頂きありがとうございます。
やはり外出先での急変は怖いですね😢
またしばらくは安静にして、体調が回復してくれることを願います。
ありがとうございました!- 9月2日
ぴの
ありがとうございます。つわりの一種なんですね(´;ω;`)初めての妊娠でわからないことだらけで不安に押しつぶされそうになっていました。経験談を聞けて心強いです。ありがとうございました!