コメント
はじめてのママリ
母乳は欲しがる時に欲しがるだけあげて大丈夫ですよ😊
ハル
離乳食が始まったタイミングで母乳も時間の感覚を空けるといいそうですよ(^^)
3ヶ月完母で8キロの女の子いましたよ〜(^^)
混合の我が子は3ヶ月で7キロでした😍
-
あや
離乳食まではあげて大丈夫なんですね😭よかった
8キロ😲凄いですね!ちょっと安心しました!
ありがとうございます!- 9月2日
ぴよ
生活リズムつけるためにその頃から3時間あけるように意識してましたが、あやしても泣くならあげても大丈夫だと思いますよ!(*^o^*)
きっしー
あげても大丈夫ですよ😃
体重は個人差なので😊
ママリん
その時期に肥満なんてないので大丈夫ですよ
沢山飲ませてあげてください(*˙ᵕ˙ *)
basil
母乳なら欲しがるだけあげても大丈夫です!
赤ちゃんは太ってるんじゃなくてスクスク成長してるんですよね!
母乳なら問題ないです!
ただ、おっぱい以外での泣き止ませもそろそろ少しやっておくと、外出時とか、家でも忙しいときとか、人に預けるときは助かるかもしれません。
りんご
完母で育ててます。
うちの子は2ヶ月半で7キロでした😂
母乳は欲しがるだけあげていいみたいですよ。一応の上限はあるみたいですが、母乳は代謝がいいし動くようになれば体が引き締まっていくし、問題ないと助産師さんから教えてもらいました。
お母さんの食事が脂肪分が多かったり甘いもの食べすぎると母乳の質がカロリーが高くなることもあるらしいです!納得でした😂笑
りんりん
うちは、あげてもいいけど、あやすのも頑張ってと言われてました ´ω` )/
あや
あげていいんですね!よかった😢
ありがとうございます