
来週会社の友達の結婚式があるんですがわたしはまだ2ヶ月の子がいるので…
いつもお世話になってます!
来週会社の友達の結婚式があるんですが
わたしはまだ2ヶ月の子がいるので出席しません。
招待状用意する段階で連絡が来てお断りしました。
(招待状貰ってないです)
この場合は、お祝い金は渡すんでしょうか?
それか、お祝いの品は渡しますか😳?
正直、私自身、育休中で無給の為、旦那さんに
出してもらうのであまり高いものは買えません💦
もし結婚祝いのプレゼント渡すとしたら
どんなものがいいでしょうか🙄?
宜しくお願いします!
- よち(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
自分の結婚式に来てくれてお祝いも頂いてたなら、渡すべきかと思います!😄
そうでないなら、当日祝電はどうですかね?😆5000円くらいで可愛いのあるし喜んで貰えると思います!

(๑•🐽•๑)
私も行けなかった会社の同僚にはお祝い金として現金1万をお渡ししました😌
プレゼントはもう持ってるものとか好みとかあるかなぁと思ったので😂
-
よち
ありがとうございます!
確かにプレゼントは迷いますよね( ̄▽ ̄;)現金は旦那に相談してみます♪- 9月2日

ぬこ
そのお友達との関係にもよりますがまた仕事に戻るならお祝いの品は用意した方がいいと思います🤗
出産祝いとかもらったんでしょうか???
-
よち
ありがとうございます!
わたしは仕事戻りますがその子は会社にもういなくて😂💦
出産祝いももらってません🙄💦
出産してから会ってないのもあるんですが😂
だから尚更迷ってて😩- 9月2日

はじめてのママリ
自分の結婚式に来てもらってたらお祝い金1万とプレゼント渡します😊💕
もし、来てもらってなかったらプレゼントだけ渡します♪
王道ですが、夫婦箸とかウエッジウッドの食器は嬉しかったです😊
-
よち
ありがとうございます!
わたし自身結婚式してないんです😂
プレゼント、夫婦箸いいですね💓
箸って何本あってもいいですもんね💗見てみます♪- 9月2日

夜食のホヤ(略して肉子)
結婚式には出席して貰った方ですか❓それか、お祝いを貰った方でしょうか。
同じようにお返しします!
-
よち
ありがとうございます!
わたし自身結婚式してないんです😂💦
出産祝いも、産後会ってないのでもらってなくて…なので余計迷ってます😂- 9月2日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
え?!出産祝いももらってない方なんですね😅それなら、なにか五千円くらいのプレゼントくらいでいいと思います!
- 9月2日
-
よち
ありがとうございます!
色々見てみます😭💗- 9月2日
よち
ありがとうございます!
それが自分は結婚式してないので😩
出産祝いももらってません🙄💦
当日祝電!見てみます!💓💓