
三重県津市のプレ幼稚園について、津市でプレに通う必要があるか悩んでいます。幼稚園が抽選になる場合は通わせたいと考えています。津新町駅周辺に住んでいます。
三重県津市のプレ幼稚園について。
幼稚園に入る前のプレは皆さんどうされてますか?
名古屋の友人達から、幼稚園に優先的に入る為にプレに通ってるという話を聞くのですが、津市はどうですか?
最近引っ越して来たばかりで、ネット等で調べてもあまり情報がなく、悩んでいます。専業主婦なので必要なければプレは通わせなくても良いかなと思ってますが、幼稚園が抽選になるようなら通わせたいです。
津新町駅周辺に住んでます。
- マイマイ兄
コメント

だぶルー
津市も私立のプレ保育に通っている人は優先的に願書が出せます。津新町にお住まいでしたら、津幼稚園がそうです。
私は来年入園予定ですが、プレは行ってなかったです。公立も考えているので行ってませんでした。

だぶルー
津幼稚園は人気ですよ(^^)
-
マイマイ兄
そうなのですね!早速調べてみました。確かに良さそうな園ですね😍
- 9月2日
-
だぶルー
入園料、保育料は高いですが、通園バスあり、給食あり、プールあり、体育の講師もいる、と至れり尽くせりなのでそれ相応の値段と思います!
- 9月2日
-
マイマイ兄
おぉ!まさに至れり尽くせりですね😆お金のことも含め、じっくり考えてみます。重ね重ねありがとうございます❣️
- 9月2日
-
だぶルー
地元ですので、またなんでも聞いてくださいね(^^)
- 9月2日
マイマイ兄
ご回答ありがとうございます😊
私立はプレあるんですね🌸津幼稚園調べてみます❣️