
添い乳や断乳で悩んでいます。夜中におっぱいを求める対処法や断乳方法を知りたいです。子供がおっぱいをおしゃぶり代わりにしているので、やめさせたいです。良い方法があれば教えてください。
添い乳卒業&断乳できた方に質問です
添い乳をしていると夜中寝ながらおっぱいを
探しにきませんか?
その時の対処法や断乳の仕方は
どうされたのか知りたいです😵
今日4日前から高熱→湿疹で突発性発疹だとわかり
もうそろそろ母乳もでが悪くなってきて
子供にとっておしゃぶりがわりになってきている
おっぱいなのでやめさせたいなと考えています
いい方法ありましたら教えて下さい
- のいmama(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

o
私は妊娠発覚で添い乳癖からいきなり断乳しました😅
断乳開始は朝から始めて、とにかく朝ごはん昼ごはん夜ご飯はめちゃくちゃしっかり食べさせました!おかずは好きな食材、食べ物をとりあえず毎日出してあげました笑
暇、退屈な時間があれば(口が寂しくなってきた時)乳めがけてやってきたのでそんな時は物を取るふり「○○取ってくるから待ってて〜」と立ち上がって乳に顔が当たらないように避けてました✨(避けても全然泣きませんでした)
寝る時は流石に服を引っ張ったりして探してくるのでとりあえず乳離れからさせたいなと思い、哺乳瓶に白湯を入れたものをあげるとすんなり寝てくれました😊
最初の1週間は哺乳瓶に白湯で寝かしつけしてたけれど、ある日抱っこしたら勝手に1人寝てたのでその日からシレーっと哺乳瓶無しで寝かしつけを✨
妊娠中という事もあり、抱っこで寝る癖付けたくなかったので私は抱っこと言われてもベットへ連れていき一緒に横になって絵本読んであげるようにしたら今では絵本読んでるとあくびが出て自然と寝てくれるようになりました☺️
のいmama
すごいですー😭
妊娠おめでとうございます✨
1歳8ヶ月なら少し聞き分けがあるんでしょうか?
o
ありがとうございます😳
断乳したのは1歳4ヶ月の頃でした✨
あの、夜中の乳探しについては、娘もよく夜中の2時や3時に起きて半泣きで抱きついてきてました😅
お腹すいてるから目が覚めるんだと思い、バナナやリンゴ、豆腐、お茶漬け等その時本人が食べてくれるもの、胃に優しいものをあげて食後にはもう一度歯磨きしてはベットへ連れていき横になって白湯飲みながら私は鼻歌うたってあげたり、絵本読んであげるという感じでやってました☺️✨
肝心の内容が書けてなくてすみません💧
のいmama
それできっと気が紛れて止めるのもすんなりだったんですね!
参考になります
絵本読んで寝るまではどのくらいの期間がかかりましたか?😭
o
絵本読んで寝る様になったのは断乳開始から2週間目くらいに寝てくれるようになりました✨
哺乳瓶白湯を片手に絵本を見せてたのも効果があったのかな?と思いますが乳からは早く離れてくれました😌
のいmama
うちもそんな日が早く来るといいんですけど
ちょっと試してみようと思います☺️💕